2025/11/04事務所だより伊勢神宮参拝。
前日の激しい雨でどうなるかと心配ましたが、 役員と管理職9名で伊勢神宮参拝へ行って来ました。 昼食は伊勢市駅にほど近い「割烹 かみむら」さんにお世話になりました。 秋を感じさせるお料理を堪能し...詳しくはコチラ
2025/10/24社員の投稿健康診断。
毎年恒例の健康診断の時期です。 かつてはこの健康診断で大病が発覚し、 お陰で健康体を取り戻した!!って社員もいました。 1年に一回ですが、この健康診断のおかげで 本人はもとより家族にとっても、とてもあ...詳しくはコチラ
2025/10/22ようこそ東和工業へ1,200km離れたお客さま。
夏の大阪は厳しい暑さに見舞われますから、 工場ご見学などは夏季を避けて頂いてます。 本来でしたら、快適なハズの10月ながら、 寒気が流れ込んだのか気圧配置が悪いのか、 はたまた、パラ...詳しくはコチラ
2025/10/21月刊社長ブログ失われた30年から挽回フェーズへ!
どうやら2025年は西日本がアツい! …といっても、気温の話じゃない。 阪神タイガース、大阪・関西万博、 ノーベル生理学・医学賞(大阪大)、 ノーベル化学賞(京都大)などなど。 かつてないほどに西...詳しくはコチラ
2025/10/09事務所だよりキレイな胡蝶蘭をいただきました!
お取引先様よりとてもキレイな胡蝶蘭をいただきました。 胡蝶蘭といえば、白が思い浮かびますが 鮮やかな色に思わず「わあ!」と声が出てしまいました😊 まだ下の方には蕾が残っているので これ...詳しくはコチラ
2025/10/01月刊社長ブログ駆け込み〇〇の心理。
あと数日で自民党の新総裁が決まる。 普通の感覚なら現閣僚は出馬しない。 なぜなら現職石破と一蓮托生だから。 ましてや衆院選、都議選、参院選と 立て続けに選挙で敗北した総理曰く 「解党的出直しを成し...詳しくはコチラ
2025/09/26社員の投稿現場の新しい仲間。
お盆休みにコイル置き場を改修し、 コイルを置くための架台も鋼材を 調達して新作(右側の分)しました。 けど、探せばあるもんですねー。 それ用に特化した製品というものが… 黒い「...詳しくはコチラ
2025/09/17事務所だよりお陰様で、もうかれこれ…
第45回目となる内部監査を実施中です。 半年前のフォロー監査にあたるため スケジュール的には短期決戦ですが、 実際は丁々発止のやりとりがなされ、 業務改善へと繋がる糸口を探します。 ...詳しくはコチラ
2025/09/01月刊社長ブログ防災の日に思う。
こんなことをやってる場合だろうか… という感覚にはしばしば陥るのですが、 「石破辞めるなデモ」って何ぞや? 衆院選、都議選、参院選と立て続けに 議席を減らし、党内からも突き上げが 起き...詳しくはコチラ
2025/08/28社員の投稿真夏の改修工事。
アスファルトが凸凹で雨水や油がうまくはけず 年中水たまり状態だったコイル置き場ですが、 お盆休みに思いきって改修工事をしました。 コンクリートの強度を上げるため鉄筋を配した大掛かりな工事。 長年、手を...詳しくはコチラ
2025/08/21事務所だより本年の株主総会。
本日、第81回定時株主総会が行われました。 課題は色々とありますが、株主様からの 貴重なご意見を賜りながら精進を重ね、 今後もより良い組織運営をして参ります。
2025/07/21月刊社長ブログ美学よりも媚学なのか…。
辛抱堪らず、定例のブログ更新日より 10日あまり早い緊急投稿を致します。 「政権選択選挙」とは即ち衆院選のこと …というのが、これまでの認識でした。 解散に伴って民意を反映し、なおかつ (定数...詳しくはコチラ
2025/07/14社員の投稿暑気払いを行いました!
7月11日、夏季集会と暑気払いのBBQを行いました。 夏季集会は食堂に集まって、社長からの話しと賞与明細の手渡し。 その後、倉庫前で京スペハローサービスさんにお世話をいただきBBQ。 今年はバル...詳しくはコチラ
2025/07/03ようこそ東和工業へ工場見学のお客様。
本日、工場見学にお越しいただきました。 どの工程も熱心に聞いてくださり嬉しいかぎりです。 暑い中、ありがとうございました! 今後とも東和工業を宜しくお願い致します。
2025/07/01事務所だより祝!30周年
毎年暑気払いでお世話になっているイベントグッジョブのオクチ様こと、 代表取締役奥田健一郎様の30周年スペシャルLIVEへ行ってきました。 手に汗握るマジックからクスッと笑えるマジックまで 1時間30分...詳しくはコチラ

copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.