2023/01/27社員の投稿ボウリング大会。
昨年と同様、組合主催でロングラン大会が開催されてます。 東和工業からは、選び抜かれた?というよりも自己申告の 最強メンバーと弱小メンバー、2チームで参加しました。 平日の夜とはいえ、アメリカ村周辺には...詳しくはコチラ
2023/01/14社長のつぶやき先手防衛。
新しい年、癸卯(みずのと う)が始まりました。 酷い出来事が記憶に新しい2022年壬寅よりは マシな年になることを願いつつ、多くの人が 初詣へと出かけられたのではないでしょうか。 私も、紅白終わり...詳しくはコチラ
2023/01/12社員の投稿今宮戎へ参拝に行きました。
毎年恒例の今宮戎の参拝に行ってきました!! 今回は十日戎の三日目なので残り福の参拝となったので、 本戎とは違い少しばかり人は少なかったです。 無事に参拝を終え会社に飾る笹も出来上がりました! その後食...詳しくはコチラ
2023/01/06事務所だより年賀集会を行いました。
昨日、2023年度の年賀集会を行いました。 永年勤続者の表彰などの後、 今年も皆でがんこ寿司さんのお寿司を頂きました。 ご縁のある会社さんから珍しいかまぼこの試食もしました。 ありがとうございました(...詳しくはコチラ
2023/01/01事務所だより新年のご挨拶。
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話にありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 年賀状をお届けした方へ・・・ 答え:パンダ りす トラ うさぎ きつね ねずみ 鯛・・...詳しくはコチラ
2022/12/28社員の投稿仕事納め。
弊社は本日、年内最後の出勤日です。 大掃除で一年間の汚れを落として来年に向けて準備をしました。 今年の冬は例年になく早くから寒波が訪れ、 鬱陶しいマスクもいつの間にか『冬は暖かくていいやん!!』 と思...詳しくはコチラ
2022/12/26社長のつぶやき忘年したい!
本年も残すところ、数日となりました。 とはいえ、やり残したことがあるとか 飲み会がしたいんじゃありませんよ。 この1年を振り返っての感想です。 西暦2022年、令和4年、皇紀2682年… は、どう...詳しくはコチラ
2022/12/12事務所だよりラスト社内行事。
10日土曜日に冬季集会を行いました。 社長の言葉から始まり、 賞与明細と一年間あるいは半年間の無遅刻・無欠勤者への功労賞の手渡し、 そして年間の改善処置大賞での金一封が贈られました。 集会の後は堺駅近...詳しくはコチラ
2022/12/02社員の投稿いただきもの。
弊社社長のお知り合いより頂きました。 革で作られた手作りのコインケースと靴ベラ。 丁寧に作られており間違いなく一生ものです! 大切に使わせて頂きます(^^)
2022/11/26事務所だより今月2社目の工場見学でした。
先日、お取引先様が来社されました。 工場見学で熱心にお話しを聞いて下さり 嬉しい限りでした。 数ある会社の中から弊社お越し下さり ありがとうございました。
2022/11/22社長のつぶやきSAMURAI いざ!
本日、11月22日は二十四節気の小雪。 そして、回転ずしの日、ボタンの日、 シャルル・ド・ゴールとaikoの誕生日、 言わずと知れた、いい夫婦の日です。 翌日に勤労感謝の日(元々は新嘗祭)...詳しくはコチラ
2022/11/17事務所だよりお客様が来社されました。
本日、遠方からのお客様が来社されました。 何社かまわられているなかで 弊社にもお越しくださりありがとうございました。 僅かな時間でしたが、工場の中も見て頂く事が出来ました。 今後も東和工業のナットを宜...詳しくはコチラ
2022/11/07社員の投稿恒例行事
11月とはゆえ上着の要らないくらいの暖かさの中 総勢10名でお伊勢参りに行ってきました。 御垣内参拝と内宮での御神楽奉納で商売繁盛を祈願しました。 昼食はおかげ横丁の『豚捨』さんでお世話になり...詳しくはコチラ
2022/11/01事務所だより高石市地震・津波総合避難訓練実施
当社は海に囲まれた工場地帯にあるため毎年、 高石市をあげて避難訓練をしています。 13時35分のエリアメールを合図に、 総務が声掛けに走り当社の避難場所である食堂へ集合! 少し離れた第二工場からも...詳しくはコチラ
2022/10/29社員の投稿ついに新しい機械が入りました。
前回ブログに載せた丸ナット用機械が無事納品されました! 久しぶりに開口部を開けホイストクレーンで2階へと搬入を行いました。 設置する際に旧式の機械も移動が行われ2台の設置が完了! 試運転の方もつつがな...詳しくはコチラ
copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.