2020/11/18社員の投稿お取引先様が来社されました。
昨日、H鉄工さまが工場監査と見学にお越し下さいました。 当初の目的は、切削課の製造現場の監査でしたが、全工程に興味を持って頂き、 伸線から梱包までのすべての作業をご覧いただきました。 このコロナ...詳しくはコチラ
2020/11/11事務所だより餅は餅屋?
高砂倉庫の鉄の門扉、以前からコマの動きが悪い影響で、 重たく開閉に四苦八苦していたのですが業者さんにより修理してもらいました。 まずはクレーンの力を借りて・・・・ ひっくり返し・・・・ 無事に作業完了...詳しくはコチラ
2020/11/09社員の投稿伊勢神宮参拝
恒例行事の伊勢神宮参拝を11月7日(土)に実施しました。 社長以下10名のメンバーで、作業の安全と取引先の弥栄を祈願しました。 天気予報は80%の確率で雨との情報でしたが、殆ど降られることはなく助かり...詳しくはコチラ
2020/10/12月刊社長ブログ学術怪議。
少し前までは新型ウイルスの話題ばかりでした。 連日連夜、東京都で何名、大阪府では何名…って 新規「感染」者数を伝えてました。今月からは トランプ大統領をはじめ、ホワイトハウスの 要人が軒並み「感染...詳しくはコチラ
2020/10/12事務所だより健康診断
福利厚生の一環でもある、健康診断の日が今年もやってきます。 日頃の体調管理の結果が数値として現れドキドキですが、 少しでも気になるところがあれば早期発見、 そして早期治療に役立てていこうと思います。 ...詳しくはコチラ
2020/10/09社員の投稿協働ロボット。
当社がご支援頂いている(株)ファイブスターさまのご縁で 本日、「協働ロボット展示会」というものにご招待され、 (株)西田電機製作所さまの社内に置かれた6軸ロボットを 使って、簡単なティーチングなどを体...詳しくはコチラ
2020/09/24月刊社長ブログ万博担当大臣?
開催予定だった2020年東京オリパラが延期になって、 来年の開催もぶっちゃけ危ぶまれる状況なのですが、 その先には、2025年大阪・関西万博が控えてます。 令和7年の春、さすがにコロナ禍も終息してるか...詳しくはコチラ
2020/09/02社員の投稿防災の日
昨日、9月1日は防災の日でした。 防災の日は今から97年前の 関東大震災をきっかけに 60年前、内閣の閣議了解により 制定されました。 また、9月1日前後は台風の襲来も多く、 災害への備えを怠らないよ...詳しくはコチラ
2020/08/25事務所だよりパンのサービス
当社には福利厚生の一環としてこのようなものがあります。
2020/08/17月刊社長ブログ日本邦葬協会。
何だコレ? と思うでしょうが、まぁとにかく動画を見てください。 一時、話題になった旭美千明さんのツイートです。 https://twitter.com/chiakiasami/status/12835...詳しくはコチラ
2020/08/05社員の投稿暑い。
8月に入りました。 梅雨も明け、 どんどんどんどん暑くなってきました。 今日大阪はなんと
2020/08/05月刊社長ブログ日本呆騒協会?
長年テレビチャンネルの特等席に君臨して 「公共放送」を自称している、渋谷の某放送局。 最近多用されているフレーズを挙げると、 「~を強いられている」、 「~せざるを得ない」、 「~を余儀なくされる...詳しくはコチラ
2020/07/21社員の投稿BBQにスペシャルゲスト!?
夏季集会の後のBBQ。 今年は残念ながらあいにくの雨でしたが、 皆で楽しくBBQをすることが出来ました。 そして、今回はスペシャルゲストのMr.オクチさんに お越し頂きました! ユーモアあふれる楽しい...詳しくはコチラ
2020/07/21事務所だより2020年夏季集会
先日、夏季集会を行いました。 就業時間が終わってから、本社工場2階の食堂に集合します。 この後、夏季賞与を受け取ってから、 場所を移して恒例のBBQに入ります。 BBQの光景は、この次のブログをお楽し...詳しくはコチラ
2020/07/15月刊社長ブログ侮るなかれ。
先日、家族で近場の温泉へ出かけてきました。 といっても、お昼前に出発・到着して入浴し、 揃って昼食を食べるだけの日帰り温泉です。 ですが、大浴場に露天風呂あり、サウナあり、 本格マッサージあり。コ...詳しくはコチラ
copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.