2017/08/10事務所だより○アリ?
台風一過の今週初め、事務所前を清掃していたときのこと。 段差解消スロープを裏返ししてみたら… 出てきましたよ。うじゃうじゃと。 茶色くて、大きさは3~4ミリ程度。動きも早い! もしや? 不審なアリを見...詳しくはコチラ
2017/07/24月刊社長ブログ転ばぬ先の杖。
このコトバの意味は言うまでもなく、 「失敗しないように、前から用心をしておくことのたとえ」 なのですが、先日そのことをつくづく実感しました。 こんなマークを見たことはあるでしょうか? 実...詳しくはコチラ
2017/07/14社員の投稿毎年恒例!
本日は、会社の暑気払いでした。 夏季集会後に会社の敷地内で行う、バーベキューが毎年恒例です。 夕方でもまだまだ暑さを感じますが、みんなで食べて、話して、楽しんで 時間はあっという間に過ぎています。 ...詳しくはコチラ
2017/07/05社員の投稿アガパンサス
この花の名前です。 昨日の激しい雨にも負けず、艶やかに咲いているのを見つけ、 思わず、写真を撮りました。 キレイなものを見ると、なんだか元気が湧いてきます。 天気はあいにく...詳しくはコチラ
2017/06/29月刊社長ブログ一生勉強!
当たり前だと思っていたことが実はそうでなかったり、 普段何気にこなしている中にも間違いがあったり、 ものごとを系統的に学ぶ大切さは、そんなところにあるのかも? 昨年から参加している学びの場で得た、私な...詳しくはコチラ
2017/06/20社員の投稿組合ボウリング大会!
6月の第3日曜日は…父の日ですね。忘れちゃダメです。 例年この時季には業界団体のボウリング大会に参加しています。 社員とそのご家族を交えて、楽しくボールを投げました。 腕前の程はともかく、飛び賞にも上...詳しくはコチラ
2017/06/08社員の投稿ISO9001移行審査。
先日、毎年恒例のISO9001外部審査がありました。 通常であれば、維持審査なので1日で終わるのですが… 今年は、2008年版から2015年版への切り替えをするため みっちり2日がかりで受審致しました...詳しくはコチラ
2017/05/30月刊社長ブログん?
当社はナット屋ですが、最近こんなものも作りました。 さて、何でしょう? ねじで何かが留まっている……ように見えて実は マグネットなのです。しかも強力タイプ! ちなみに裏側には社名とウェブサイトの案内が...詳しくはコチラ
2017/05/18事務所だよりご挨拶。
はじめまして。 私たちは今年の4月に東和工業に入社した新入社員です。 まだまだ分からないことばかりで不安な時もありますが、 1日でも早く仕事を覚えていろいろなことに挑戦していきたいです。 本日は、新入...詳しくはコチラ
2017/04/30月刊社長ブログ頂き物。
先日、ある方から頂戴したものです。 コレ一体、何だか分かりますか? 写真のアングルが少々悪いのですけど…正解は狸。 「他抜き」という当て字も用いられることから、 競争に勝ちなさい!というエールだと受け...詳しくはコチラ
2017/04/24社員の投稿社員旅行に行ってきました。
先日、箱根・伊豆方面への社員旅行に行ってきました。 とにかく第一印象は、外国の観光客が多かったです。 箱根エリアは観光のゴールデンルートのためですかね。 大涌谷、芦ノ湖遊覧などどの観光地も賑わいを見せ...詳しくはコチラ
2017/04/20社員の投稿撮影会終了!
本日、会社説明用の動画を撮影していただきました。 お客さまをお招きした工場見学の前や、採用活動の際に 説明で使用する、工程特化型のプロモーションビデオ。 ドローンを使った撮影で、我々がこれまで見たこと...詳しくはコチラ
2017/04/16事務所だより工場見学会を実施しました。
昨日、栄工業さまと丸正ネジさまから、合わせて18名の方がお越し下さいました。 工場見学先として、数あるナット屋より当社をお選びいただき有難うございます。 なにぶん不慣れなこともあり、至らぬ点も多かった...詳しくはコチラ
2017/03/29事務所だよりお客さまから表彰を受けました。
去る3/23(木)、サンコーインダストリー株式会社さまから優秀品質賞の表彰を受けました。 そして後日、H課長とW係長が来社され、このように立派な賞状と記念品を頂きました。
2017/03/27社員の投稿新入社員オリエンテーション開催
本日、当社に3名の新入社員が入社しました。 工場見学、事務手続き、社長のお話などを経て、予定通りにオリエンテーションを 終えることが出来ました。 終始、緊張している新入社員の姿を見て、自分の入社した時...詳しくはコチラ
copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.