2024/05/28社員の投稿長年使われていたものを交換しました!
長期にわたり使用していた2Fホイストクレーンをこの度新しくしました。 クレーンの取り付けなど初めて見たのでとてもいい経験させていただきました! これから新しいクレーンを使ってどんどん仕事をこなしていこ...詳しくはコチラ
2024/05/21ようこそ東和工業へ工場見学のお客様。
4名のお取引様が遠方よりお越しくださいました。 まだ5月ですが25度に迫る気温の中、各工程をご覧頂きました。 どの工程の説明にも熱心に聞いてくださり、うれしい限りです。 今後も東和工業のナットをよろし...詳しくはコチラ
2024/05/13社員の投稿ISOの定期審査(維持審査)を行いました。
本日、3部門に対しての審査を受けました。 審査員の先生には雨にもかかわらず現場にも足をお運び頂きました。 ご指摘をいただいた内容を真摯に受け止めより一層良い会社になる様、 一同力を合わせて努力したいと...詳しくはコチラ
2024/05/01月刊社長ブログ安い国ニッポン。
もうすでに始まっているGWですが、 今年は三連休+三日出勤+四連休。 それが多数派だろうと思ってました。 けれど、中日に出勤するべく車を 運転しているとやはり道が空いてる。 物流を...詳しくはコチラ
2024/04/15事務所だより桜の次は…。
アメリカヤマボウシと聞いて、それが 花の名前だと分かる人はなかなか博学。 標準和名より別名:ハナミズキの方が 広く知られてる北米原産の落葉木です。 今年も当社の敷地内で花をつけました。 1...詳しくはコチラ
2024/04/10社員の投稿新入社員よりご挨拶。
お馴染みの橋本螺子株式会社様のねじブロック。 先日、入社した新入社員3人にそれぞれ作成してもらいました。 完成した作品の写真と一緒に今後の抱負を紹介します! R・O【犬】 僕は犬を作りました。 入社し...詳しくはコチラ
2024/04/01月刊社長ブログ桜の花に思う、労働問題。
今日から4月。俗にいう新年度の始まりです。 また、一昨日は大阪の桜が開花しました。 新しい環境で装いも新たに、新スタートを 切った人も多いことでしょう。今月より いわゆる働き方改革の一環で、物流業...詳しくはコチラ
2024/03/30事務所だよりR6年度の入社式を行いました。
3月30日、例年通り南海グリルさんで入社式を行いました。 採用に苦戦しながらも、今年は3名の新入社員を迎え入れる事が出来ました。 昨年入社した新入社員2名も欠けることなく1年を迎え、本日の“先輩社員か...詳しくはコチラ
2024/03/14事務所だより“春”見つけました!!
工場敷地内でひっそりと・・・ 見つけた時、思わずうれしくなりました(^^) 三寒四温も最終かな?春が待ち遠しいですね。
2024/03/08社員の投稿現場の整理整頓。
前回まで1台で運用していたタップ置き場を 倉庫に眠っていた棚を再利用してリニューアル!! 1台だと詰めて置いていたので、 探す時に見つかりにくいのと棚が折れてしまうこともありましたが… 今回2台にする...詳しくはコチラ
2024/03/05ようこそ東和工業へ工場見学にお越しくださいました。
本日、あいにくの雨ではありましたが 6名の方が工場見学にお越しくださいました。 どの工程も熱心に聞いてくださり嬉しい限りです。 寒い中、ありがとうございました!
2024/03/01月刊社長ブログ◯◯万円のカベ。
確定申告の時期を迎える度に思います。 「もっと簡単に出来んものだろうか」と。 海外でも同じような仕組みはあるやに 聞くものの、日本の税制はややこしい。 結果、入りと出を申告するのみならず、 控除を受け...詳しくはコチラ
2024/02/29社員の投稿♪もうすぐ春ですね!
本日2月29日は、珍しい4年に1度の閏日。 オリンピックイヤーであると実感します。 ちなみに、1年は厳密には365.2422日。 つまり、ピッタリ365.25日ではないため、 400年に閏日を入れるの...詳しくはコチラ
2024/02/28事務所だより社員プロフィール刷新。
社長面談時のQ&Aが『私のプロフィール』として別館に掲示されています。 昨年とは一部変わった質問もありますので、 ご来社された際は是非別館にお立ち寄り下さい。
2024/02/01月刊社長ブログ桐島、偽名やめるってよ
年初より非常に残念なニュースが多い中、 明るい話題といえば、何が浮かびますか? 月面探査機スリムの着陸であったり、 株価の続伸を挙げる人もいるでしょう。 若干捻くれてる私はちょっと違っ...詳しくはコチラ
copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.