2018/02/25月刊社長ブログ仮想通貨。
興味がない。。。 そんなことを言いつつ何故か気になっているのが仮想通貨。 もう少し正確に表現すれば、財布を開くほどの興味はないけど 少しばかりの関心はある…ということなのかも知れません。 いわゆる、自...詳しくはコチラ
2018/01/26社員の投稿美味しいお餅を食べてもらうため。
朝からあずきをコトコトと火にかけること延々4時間・・・ 昼からは餅を焼く香りに包まれ、3時にはぜんざいの出来上がり。 入社してからバタバタと毎日を過ごしてあっという間の10ヶ月でしたが、 今日は心も身...詳しくはコチラ
2018/01/23月刊社長ブログ15対300。
新年明けましておめでとうございます。 1月も半ばを過ぎると、さすがにそういう挨拶も減ってきますが 今年の「お初」はそれなりにまだ残っていたりします。 新春ムードが若干残る昼下がり、知人に連れられて行っ...詳しくはコチラ
2018/01/16社員の投稿1月10日といえば…
大阪の方なら知っていますよね。 十日戎です。 七福神として有名な「戎様(えびすさま)」が祀られており 商売繁盛を願うお祭りとして有名です。 福笹をいただき、福娘に”小宝”と呼ば...詳しくはコチラ
2017/12/16月刊社長ブログ世界一?
先日、イルミネーションで賑わいを見せている神戸へ、子どもらを連れて行ってきました。 しかも今年は、「世界一のクリスマスツリーPROJECT」なるものが行われており、 メリケンパークには遠くからでもそれ...詳しくはコチラ
2017/11/21社員の投稿カニづくし!
先日、関西ねじ組合主催の日帰りグルメツアーに参加してきました。 しかし、大阪を出た時の快晴が嘘のように現地では雨。 さらに、気温は11月か?と思うほどの冷え込みで4℃。 車中でもその寒さに震えるほどで...詳しくはコチラ
2017/11/20月刊社長ブログ国の宝。
そうだ 京都、行こう。 年配の人だったら覚えがあるでしょうか? かつて、JRがCMで多用していたフレーズです。 先日、どういう訳か思いたって行ってきました。 その理由が、今回のタイトル。 国宝って、ま...詳しくはコチラ
2017/11/10社員の投稿秋の恒例行事
伊勢神宮へ役員、役職者で“作業の安全”と“会社の発展”を祈願してきました。 毎年、この時期に行くのですが、今年は例年になく人が多いことに驚きました。 何かイベントでも?・・・とタクシーの運転手さんに聞...詳しくはコチラ
2017/10/31事務所だより採用活動の秘密兵器
実はコレ、当社の採用案内なんです。 株式会社スギタプリディアさんにご協力いただき作成しました。 当社で製造している六角ナットの形にこだわったデザインです。 一見すると、とても変わった形をしていますよね...詳しくはコチラ
2017/10/20月刊社長ブログ正しく恐れる。
線材と鋼線。 いずれも鉄鋼商品ではあるのですが、平たく言うと材料と製品。 製鋼所から出荷された前者が、加工メーカーによって後者となる。 少々一般の人には伝わりにくいかも知れませんが、業界においては 全...詳しくはコチラ
2017/10/20社員の投稿業界用語の「へぇー」。
最近、ある鉄鋼商社の人から教えてもらいました。 普段なにげに使っている言葉ですが、改めてその定義を説明せよ! と言われると結構大変。自動車のト○タを例に表現しますと。。。 ・支給品=ト○タが下請けメー...詳しくはコチラ
2017/09/22月刊社長ブログ「戦争と平和」。
ここ最近、急に物騒な世の中になってきた気がします。 先日も早朝の関空で、ミサイル発射の警報に戦慄が走りました。 「えー、マジかいな。飛行機ちゃんと飛ぶやろか?」 私もどうやら、平和ボケ国民の1人のよう...詳しくはコチラ
2017/09/19事務所だより元気の源
やはり、朝ごはんを食べないと元気も出ず、いい仕事出来ませんよね。 ということで、朝食パンの無料サービスを始めました! とりあえず会社に来れば朝ごはんが用意されている。 そのような状態が理想と考え、始め...詳しくはコチラ
2017/09/06社員の投稿食堂にこんなスペースが!!
社長のご厚意により、畳のスペースが設置されました。 昼の休憩に・・・・ そして、フリードリンクのサーバーやビデオライブラリーのコーナーも充実しました。 「さぁ!!午後からもがんばるぞー!」
2017/08/18月刊社長ブログ「うぬぼれ」中。
私事ながら、ここ最近たて続けに弊社の記事を取り上げて頂く機会に恵まれています。 特に大したことはしていないので、たまたまかも知れませんが、素直に嬉しいものです。 焼鳥で有名な、○貴族さんでは営業してい...詳しくはコチラ
copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.