ブログ
バーベキューを行いました。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/07/23
先日、毎年恒例の暑気払いを行いました。
天気も良く、皆で美味しいお肉を食べて
楽しく過ごす事が出来ました。
梅雨が明ければ、暑い季節がやってきます。
暑さに負けずに引き続き仕事を頑張りましょう!
ボウリング大会に参加しました。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/06/26
先週の日曜日に、関西ねじ協同組合主催の
親睦ボウリング大会へ参加してきました。
当社からは社員とその家族、合わせて12名が出場し、
楽しくゲームしました。
優勝には、遠く及びませんでしたが、
今年は、4名が飛び賞(BBを含む)を獲得。
大会後は中之島でお昼を頂きました。
次回も多くの参加者を募り、親睦を深めるとともに
大会を盛り上げていきたいです。
万能試験機で引張試験を行いました。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/06/05
先日設置した、万能試験機の治具が届いたので、
実際にナットを引っ張ってみました。
当社は4T保証ですが、実際には6Tほどの
強度があることを確認しました。
令和記念。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/05/07
改元に伴い梅とハナミズキの記念植樹をしました。
横たわる梅の木を…
クレーンで吊り上げて…
こうなりました!
また、ハナミズキは
なんと手作業で植え替え!
もとあった草木の場所も入れ替えていただき
完成しました!
大阪府の花にもなっている梅の花、加えて紅白で咲くそうです。
山部赤人も梅の花を題材に万葉集に詠みました。
枝垂れ桜の次に彩ってくれるハナミズキ。今まで殺風景だった
会社周りでしたが、色とりどりの花で楽しませてくれそうです。
社員旅行に行ってきました!(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/04/27
4月19~20日、隔年で実施している社員旅行に参加しました。
今年は山口&福岡の旅!! 新大阪駅から“のぞみ”で出発、
新山口駅からは観光バスをチャーターして観光しました。
秋芳洞では数億年を経てつくられた大自然に触れる貴重な体験。
日本海側へ抜けて青海島クルーズの後に着いた今回のお宿はなんと!!
2016年あのプーチン大統領が来日した際に宿泊した「大谷山荘」!!!
料理はもちろんですが、従業員の方の“おもてなし心”には脱帽です。
快晴の翌日は某引越しセンターのCMでもおなじみの角島大橋へ。
そして門司港レトロで昼食後はマリンワールド海の中道(水族館)、
最後は福岡空港から飛行機で一路伊丹空港に帰ってきました。
慌ただしい旅程ながら癒しもあり、充実した2日間を過ごせました。
幹事さんに感謝。そしてご参加の皆さま、お疲れ様でした!!
はじめまして!(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/04/17
2019年、平成最後の新入社員として私たち2名は入社いたしました。
実をいうと記事は何度かあげておりますがきちんと紹介が無かったので、
新入社員オリエンテーションの際に頂いた、
橋本螺子株式会社様のねじブロックである「乗り物」を作ったので
今年の抱負と共に紹介します。
総務課 S.A
私はヘリコプターを作りました。↑
今にも飛び立ちそうだと表現する為に空を背景にしました。
入社してもう2週間、少しずつ仕事は覚えてきましたが、
まだ、指摘・アドバイスを頂くことのほうが多く、
ご迷惑をおかけしています。
ですが先輩や上司の方は的確に指導してくださり、
尊敬の念に堪えません。
すぐに聞くのではなく、
自分で考えてから行動するように心がけると共に
1日でも先輩上司に追いつくよう努力します。
営業課 S.O
私はクレーンを作りました。↑
なぜなら、出社時まず目に入るのがクレーンでしたので、
クレーンを選びました。
入社前とは環境が大きく変わり、
不安でいっぱいですが、
優しい先輩の方々から丁寧に教えていただけるので、
安心して働くことが出来ています。
これから1歩1歩少しずつ出来る仕事を増やしていき、
会社を活気づける社員になれるよう精進します。
珍客。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/04/11
今日は別館に備品が届く日です。協力者を募り搬入を終えると、
今まで殺風景だった場所が急にオフィスらしくなるから不思議。
キッズルーム横のスペースでも仕事が出来るようになりました。
でもって、こちらは研修室。PCに向かっているのは珍客…
ではなく今年の新入社員。
セットアップを買って出てくれました。なかなか頼もしい。
備品の搬入作業が一段落して事務所へ戻ってくると
応接コーナーに見慣れない、こんなお客さまが!
可愛らしいコイツ、いったい何者なのでしょうか。
花粉症。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/03/11
今年もまた、本格的な花粉の季節がやってきました。
花粉症の人には戦いの季節です。
我社にも今年からデビューした人がチラホラ・・・
暖かくなるのは嬉しいけれど、花粉症の人にはつらい季節ですね。
もう少し戦いは続きそうです。
時計?(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2019/01/26
特別新しいモノ好き…ということでもないのですが、
先日、スマートウォッチなるものを買いました。
最新版ではなく、ひとつまえのモデルです。念のため。
実は、会社で契約している(使っていなかった)携帯電話を
ようやくスマホに切り替えたのですが、慣れていないせいか
着信電話に出られない!ということが何度かありました。
で、試しに買い求めたのがコチラの商品です。
いわゆる、アップルウォッチというものですが、
単に時間を知らせるだけの役目を超越し、色々使えます。
特に、クルマの運転中でも、着信時にコレがあれば話せる機能は
本当に画期的。もう…時計なのか何なのか分かりませんね。
最近の人手不足は本当に深刻です。逆に言うと、
新しい技術を上手に取り入れ、業務を効率化する
チャンスなのかも。もっと上手く使いたいと思います。
忘年会を行いました。(カテゴリー: 社員の投稿)
更新日:2018/12/22
先日、忘年会を行いました。
みんなで和気あいあいとしながら、
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今年は自然災害などあり、大変な1年でしたが、
皆で力を合わせて何とか乗り切ることが出来ました。
あっという間の1年でしたが、皆さんありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。