東和工業株式会社東和工業株式会社

ブログ

女帝とブーメランとその他大勢…。(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2024/07/01

赤いきつね と 緑のたぬき の対決か?
はたまたこれは、壮大な罰ゲームか?
 
実在するカップ麺の名前を引きながら、
今回の争いが揶揄される東京都知事選。
 
緑のたぬきが三選目を狙う現職なのは
誰しもが分かるところながら、前者は
一体誰のことだろう?そう思わなくも
ありません。往年のクラリオンガールは
見た目のキツさから確かにキツネっぽい。
けれど、思想は真っ赤なのに服装は白…。
などと思ってたら、Xにこんなものが!
 
 
 
大喜利? 上手いことを考えるものです。
テレビや新聞は真実を伝えられないし、
警察でも選挙期間中の候補者の逮捕は
(司法判断に対する信用性の低さから)
まず無理なのだと明らかになりました。
 
売名を前提としているのか、候補者数は
50名以上にも達し、史上最多記録更新!
 
しかも告示前から選挙活動らしきことを
やっている陣営も見え隠れする有り様。
あまりにもカオス過ぎて、立候補した
顔ぶれと公約をイチイチ把握できません。
 
 
 
寄付を前提として掲示板をジャックする
ビジネスモデルまで飛び出す始末で、
「立候補しなくても主張はできる」や、
「顔出しNGなら犬の写真でも」など
『表現の自由』を錦の御旗に掲げて、
何をやっても許されると勘違いした輩が
沸いて出たようにも思えます。憲法13条
『公共の福祉』をもっと勉強されたし!
 
 
 
けど、結局は「名前を知ってる人」に
落ち着いてしまうのが都市型選挙です。
東京都の有権者は、返す返すお気の毒。
 
ぶっちゃけ、マスコミは対決構図を煽り、
現職vs元クラリオンガールの一騎打ちへ
無理やり持っていこうとするでしょう。
 
裏見出しは、学歴詐称vs二重国籍疑惑。
これが日本の首都の代表を選ぶ選挙か?
実に情けなくなりますが、現行法では
双方とも候補者になりえるのですよね。
とはいえ、選挙は現職が圧倒的に有利。
しかも前面に出ない方が得策だとみれば、
淡々と公務に従事する姿を示すだけで
「対決しない選挙戦」を戦えるのです。
 
 
 
公約がいくら未達でもその名は有権者に
とても浸透しています。学歴のことも
「女帝 小池百合子」を読んだ人なら
疑いを持って見るでしょうが、普通の
何も知らない人はそこまで気にしません。
 
そもそも大学の卒業はどう判定する?
(レポート提出で単位取得した私も含め)
その大学の教員次第ではないですか?
 
たとえ3年生から4年生へは落第してても、
正しいアラビア語が全然話せなくても、
日本の有力政治家が結構な金額を寄付し、
大学側が「卒業しました」と表明すれば
(西側の価値観とは異なるエジプトでは)
そこで勝負あり!そんな道理もあります。
それでも、さすがに今回の都知事選では
「主席で」卒業とまでは書けんでしょう。
 
 
 
もし本当に主席で卒業していたのなら、
4年前に暴露本が出された際に、彼女の
性格上、きっと名誉棄損で訴えたハズ。
 
どのように振る舞えばピンチを脱して、
誰と付き合えば、チャンスを掴めるか。
そういうことにとても長けた奸物です。
過去8年の都政についてはゼロ点ですが、
(国政と都政とは事情が全く異なるのに)
かつての事業仕分けをチラつかせている
カミツキガメはマイナス100万点級で、
カイロ大「主席卒業」の記述を回避し、
マスコミを取り込んでの三選はほぼ確実。
 
 
 
敗れた某候補者には、お決まりの台詞を
言ってもらいたいとの思いは持ちつつも、
意外と健闘するダークホースにも期待。
実は前安芸高田市長への支援が凄まじく
彼を裏で操ろうとする連中が沸いてます。
これは…ひょっとするかも?知れません。
そして、二位にもなれなかった白服に、
「〇位でいいじゃないですか。これだけ
 注目してもらったんだから、衆院選
 東京26区へのアピールは大成功ね!」
と冷やかす人が出てくることを願います。
 
けれど、本当に問題なのは重国籍の方。
そもそも帰化一世の立候補すらNGの
国が多数ある中、日本は帰化さえすれば
一世にも被選挙権が与えられる。なのに、
二重国籍やら三重国籍やら言われるのは
本人の不徳がいたす云々の問題ではなく、
説明しても隠しきれない闇の深さかと。
  
 
 
「天網恢恢(かいかい)疎にして漏らさず」
裁きを下される神サマは高いところから
この茶番をどうご覧になるのでしょう?
 
連邦の白いヤツと言えば、私の年代では
あのモビルスーツしか浮かびませんが、
ガンダリウム合金を持たなくとも丈夫な
装甲で公職選挙法違反の誹りをものとも
しない。白い見た目のレンポー的なヤツ。
公約を発表する会見まで現職知事と同日、
かつ10時開始の相手に対して自分は14時。
つくづく2番が好きなんだと呆れました。
 
個人的な意見を申せば、れいの人には
「二位になりたかった」と言わせたい!
選挙掲示板をおもちゃにした泡沫候補は
論外ですが、ネットで猛烈に支持される
左翼の天敵がどこまで大化けするかっ!
 
 
 
投票権のない都知事選にも期待は鰻上り。

七夕決戦までいよいよ残り一週間です。 

肴のエサ。(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2024/06/01

先日、ISO9001の定期審査を無事に終えました。
いわゆる登録更新ではなく維持するための審査。
かつてはサーベイランスとも呼ばれてました。
 
      
 
その中で、規格全体の改訂ではないものの、
追補としての改訂(R6/2/23)がなされたこと、
そしてそれが「気候変動への配慮」に関する
ものであることに驚愕しました。ISO9001で?
 
具体的には、
 
4.1項「組織及びその状況の理解」の最後尾に
「組織は、気候変動が関連する課題かどうかを
決定しなければならない。」の一行が加筆され、
 
4.2項「利害関係者のニーズ及び期待の理解」
「注記:関連する利害関係者は、気候変動に
関する要求事項をもつ可能性がある。」という
記述も注記として追加されました。何でだ?
 
追補改訂から3ヶ月ほどなので、審査する側も
戸惑っておられるかのように当方は感じました。
それは、これまでのISOが要求してきた内容と
あまりに違うから。まるで取って付けたよう。
しかも、ISO9001(品質)もISO14001(環境)も
ISO45001(労働安全衛生)も全く同じ追補って…。
 
 
 
これを決めた欧州も、その決定に従う日本も
問題ですが、そもそも気候変動の何が悪い?
 
とても政治的な意図を感じますし、おそらく
何らかの圧力がどこかからかかって、それに
屈する形で今回の追補改訂に至った。或いは、
何も取り組んでいないと攻撃の対象になる
ことを懸念して、いわゆる「忖度」で動いた。
そうでなければ、認証制度を維持する側の
組織内にそっち系の人たちがいらっしゃる?
でないと、こんな出鱈目はしないでしょう。
 
当方は初回であったためか、冒頭の面談で
交替勤務を廃止して機械の稼働時間を短縮
した対応を伝え、「気候変動への配慮」が
されているとご評価頂きましたが、次回も
同じような「なんちゃって回答」で審査が
パスできるかは正直怪しいと危惧してマス。
 
通常、夏は暑いし冬は寒い。どこの国でも
同じような傾向でしょうし、日本のように
明確ではなくとも季節は移ろいゆくもの。
 
 
 
当然気温も変化するので、例えばトンチで
夏は暑いし冬は寒い、なので気候変動へ
配慮するためにエアコンをガンガン使い、
快適な職場環境の維持に努めてます!って
言ったら…流石に怒られるでしょうか…。
 
けれど、地球は氷河期と間氷期を繰り返し、
現代は氷河期の終わりに位置する時代区分。
ジワジワと気温が上昇しても、まだまだ
暑かった縄文時代や平安時代には及ばない。
三内丸山遺跡(青森県)の大集落と遺跡群や、
解放的な寝殿造でも人は基本裸足の生活が
出来たのは現代より温暖であることの証左。
昔は、ヒート〇ックもなかった時代ですし、
きっとエアリ〇ムの方が喜ばれたでしょう。
 
気候変動を話題にするとき、二酸化炭素に
触れないことは恐らく無理な相談ですね。
カーボンニュートラルとかゼロカーボン、
ゼロエミッションにネットゼロですか?
(あまりに節操がなさ過ぎる印象です)
 
 
 
要は脱炭素を実現するために化石燃料を
なるべく使わず、キレイな地球を未来の
子供たちに残しましょう!ってホントか?
 
そもそも、様々な生物の死骸が長い年月を
かけて変質したものが石油、そして様々な
植物が長い年月をかけて出来たのが石炭。
工業製品であり、自然由来のものでないと
錯覚している人が多数派のようですが、
そうじゃない。生物や植物が燃えるのと
何ら変わりません。大気中の二酸化炭素の
濃度は今、約0.4%(ただし中印は高め)で
46億年遡って地球が誕生したばかりの
(大気はほぼすべてが二酸化炭素だった)
状態に比べたらウ~~~ンと少ないのです。
 
その反面、生物や植物が取り込んだまま
死骸となって地底や海底に埋まっている。
ある意味、炭素は生物や植物が生きた証。
そして、現存する生物や植物にとっても
必要不可欠なもの。炭素こそはすべて
言ってもいいくらいです。それが証拠に、
炭酸水は大変よく売れます。効能として、
便秘に効き、疲労回復、肩こりや冷えの
解消など、健康増進も期待できる。また、
飲むだけでなく、美容にも効果があって、
肌の汚れや老廃物を除去する働きがある。
(まさか、炭酸水が水と二酸化炭素から
出来るのを知らない人はいませんよね)
 
 
 
私は白〇で作るハイボールが大好物です。
ソーダマシンとウォーターサーバーを
活用すれば炭酸水が自宅でも作れちゃう。
 
しかも、日本の東にある海、西太平洋は
二酸化炭素濃度が不飽和なので、国内で
発生した二酸化炭素は偏西風で運ばれて
雨でも降れば一気に海水へ取込まれます。
植物性プランクトンが発生して、それを
動物性プランクトンや小魚などが食べて、
さらに大型の魚を活気づかせてくれる。
もちろん、魚河岸や、料理店や、我々の
食卓にも新鮮な魚が安く並ぶのですよ!
 
豊かな海には、そこへ注ぎ込む河川が、
その奥には豊かな森があると言われます。
陸から離れた海も同様です。どこかから
栄養分が補給されないと魚は育ちません。
河川の影響や勢いのある海流や、或いは
大気から取り込まれる二酸化炭素など。
場合によっては航行する船舶から出る
汚物なども魚にとってはご馳走ですが、
環境基準が厳しい海域では海を美しく
保つことばかりに懸命で魚のエサがない。
海の砂漠とも言われる一因でしょうね。
 
 
 
我々は、騙されているのではなかろうか…。
 
かつて、石油の埋蔵量は残り30年分だと
言われていました。私も幼心にうっすら
耳から入ってきた記憶があるのですよ。
全世界での石油埋蔵量はどれくらいか?
日本の最高峰・富士山で何個分になる?
(便宜上底辺10kmで高さ4kmの円錐と想定)
 
答えは、高さ半分から上の部分のみ。

(つまり円錐の1/8ほどと言われました)
えっ?たったそれだけしかないのか!
そう思って驚いた記憶が残っています。
 
計算してみたら、約130億立方メートル。
大雑把な条件設定ながら、桁ぐらいなら
合ってるだろうと、その時は思いました。
残り少ない資源を後世へ引き継ぐために、
大切に使わないとね。節約しなきゃって。
 
それからほどなくして発表された数字。
 
 
 
1バレルが約159リットルであると考えて、
1兆6879億バレルは、約2684億立米かな。
つまり、さっきの数字の20倍以上です。
これは一体どういうことなのでしょう?
 
金(GOLD)は大変希少で流通量も少ない。
それゆえ、資産としての価値は高く、
昨今はとても値上がりする傾向にある。
これまでに算出された金は五輪水泳の
プールで2杯分だと聞かされてきました。
けれど、最近の計算では3~4杯らしい。
 
 
 
オリンピックのプールが小さくなった?
いえいえ、実はもっと金が採られている。
なので実量が多いのに、少なく伝えて
値崩れを防ごうとしている。どころか…
取引価格は今もの凄いことになっている。
 
石油も同じ。あと30年、いや40年、50年、
最近では100年とまで言い出す始末で、
(辻褄合わせのため逆算してみたら…)
その間に富士山が1万m超になったのか?
いえいえ、本当はもっと石油が出ている。
或いは、新しい油田が発見されている。
けれど、真実を隠蔽して少な目に報告。
それによって値崩れを防ごうとしている。
どころか、価格を吊上げ続けてきたのが
資源開発の歴史です。やってくれるねー。
 
本当は「石油埋蔵量は残り100年分」も
全く不正確。けれど、それ以上は殆どの
人が死んでるのでバレない…という詭弁。
 
我々は、正直すぎるのかも知れません。
一体何が正しいのか、自分で考えられず
飛び交う情報に右往左往。困ったときは
人に訊くか、自分でググるか、若しくは
AIに決めてもらう人が多いことでしょう。
 
  
 
特に日本では「事実は事実で決める」より
「事実は空気が決める」風潮にあるため、
より一層、事実を軽視する方へ傾きます。
正しい情報に接し、事実はどうであるか、
その上で自分はどう考えて判断するか。
それを忘れないようにしたいと思います。
 
間もなく梅雨が訪れ暑い夏がやってくる。
化石燃料を活用して熱中症を予防しつつ、
排出した二酸化炭素で海の幸を安く買う。
そんな快適で楽しい夏を送りたいですね。
 
家庭で作る炭酸水用に、ソーダマシンへ
排出済み二酸化炭素を閉じ込められたら、
なかなか夢のある話だと思うのですが…。
肴と戴くハイボールは格別に違いない!
どなたか実現してくれんもんでしょうか?

安い国ニッポン。(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2024/05/01

もうすでに始まっているGWですが、
今年は三連休+三日出勤+四連休。
それが多数派だろうと思ってました。
 
     
 
けれど、中日に出勤するべく車を
運転しているとやはり道が空いてる。
物流を担うトラックが少ない以上に、
一般の通勤車両の減少を痛感します。
 
先週末などは国際空港からの出国で
大変混雑していたことを考えると
コロナ禍が落ち着いた最初のGW。
小金があれば海外へも行くでしょう。
 
とはいえ、円ドル相場は34年ぶり?
とも言われる160円台に乗せました。
 
 
 
その後は一気に円高へ振れたので、
「覆面介入」があったことを推察。
焼け石に水よりは効果あったかな?
 
先日発表された消費者物価指数は
総合CPIで2.7%、生鮮食料品を除く
コアCPIで2.6%、これからさらに
エネルギーを除くコアコアで2.9%。
いずれも、政府のインフレ目標を
超えてはいますが、想定数値より
低い結果となりました。つまりは、
インフレ基調がさほど強くない。
しかも、予測より弱くなっている。
…ということは、経済成長が鈍化
する傾向にあるということですな。
 
 
 
日銀が先月の金融政策決定会合で
マイナス金利の解除を決めたのは
記憶に新しいところ。けれど実は、
「急ぎ過ぎ、4月にやるべきだ!」
という意見もあって、結果的には
金利を上げたい日銀が事を急いて
日本の経済を失速させた格好です。
 
例えるなら、補助輪付き自転車に
やっと乗れるようになった子ども。
そのタイミングで「乗れるね」と
補助輪を外してしまう愚行と同じ。
 
 
 
そらコケますよ。案の定、4月の
金融政策決定会合でも政策を維持。
日米の金利差が解消されないため
円売りドル買いを助長して円安が
さらに進んだ上、日経平均株価も
一時は大きく値を下げましたね。
しかも事前に日K新聞へリークし、
多分アドバルーン的な観測気球を
目論んだのでしょうが、あまりに
漏らし方が酷かったため、思惑が
バレバレで経済成長は急ブレーキ。
オムツが必要では?と思ったほど。
 
自転車の補助輪は介添えなしでも
乗れるほど上達してから外すのが
当たり前の流れ。経済も同じです。
適温とされる経済成長は2~4%。
物価がその理想数値を安定的に
維持できる状態になっていないなら
政策変更は大きな足枷となります。
 
 
 
「豚は太らせて食え」はユダヤの
古い格言らしいですが、折角の
獲物なのに不適切なタイミングで
パーにするなど愚か者の所業です。
 
結果的に、日銀は打つ手を失い、
政策の維持を表明するしかなく、
益々円高が進む格好となりました。
GWの最中、海外旅行をする人が
大勢いるこのタイミング。眩暈が…。
 
その反面、外国人は大喜びです。
大都市圏の観光地は当然ながら、
地方都市でもガイジンだらけで、
「インバウンドは有難い!」とか
「観光産業が日本を救う!」とか
本気で言ってる人がいて驚きます。
 
 
 
たしかに、ホテル1泊で4~5万円は
「安い!」という人たちですから、
その半値以下で宿泊先を検索する
我々よりはよっぽど「上客」です。
たまたま観た一昨日のテレビでは
外国人が選ぶ好きな日本の温泉地を
3時間にわたり放送し、その順位に
納得するやら驚愕するやらでした。
 
https://twitter.com/sousenkyo6
 
欧州から何度も訪れている家族など
「ここは豆腐が美味しいから」とか、
「家族の誕生日には来てる」などと
日本人でもおいそれとは泊まれない
高級旅館の常連客になっているほど。
我々の金銭感覚とは違うのでしょう。
さすがにコレは…羨ましいかな。
或いは本音では、恨めしい…かも。 
 
観光地の人は大喜びだと思うけど、
事業規模としては約5兆円。日本の
GDPに占める割合は1%ほどなので、
とてもとても主軸にはなり得ません。
 
マクロ的な視点から円安は日本の
産業にとってはプラスの面が多く、
成長を牽引するものと思われます。
ただし、本当に経済が強くなると
その国の通貨は価値が上がるので、
経済を強くする目的で為替介入に
踏み切ること自体は間違ってます。
金融政策は経済を安定成長させる
目的で行うものゆえ、為替操作を
意図して行ってはいけないのです。
 
 
 
「国際金融のトリレンマ」という
言葉があります。国際金融論上の
一説で、一国が対外的な通貨政策を
取るときには以下の3つのうち、
必ずどれか一つを諦めなければ
ならないというもの(trilemma)です。
 ① 為替相場の安定性
 ② 金融政策の独立性
 ③ 自由な資本移動
 
ちなみに、①を諦めてるのが殆どの
先進国で、日本もこれに含まれます。
②を諦めたのはユーロ圏国と香港。
③を諦めてるのが中国で、資本の
移動を制限しているのは有名です。
特別な事情がなく、経済や金融が
成熟した国は、①になるのが普通。
 
日本がインフレを安定的なものと
するまでは金融緩和が必要ですし、
それによる日米金利差が大きくて
円安ドル高がさらに進もうとも、
(1ドル=170円ぐらいは想定内?)
日本がデフレから真に脱却する
必要なプロセスと考えるほかなく、
日本経済が強くなるまでの一時の
通過儀礼だという覚悟が必要です。

日本は変動相場制の国ですから…。
 
 
 
「安ーい!」とガイジンに日本が
買い叩かれる現状は誠に癪ですが、
かつての1ドル=360円よりはマシ。
「今に見とれよ!」とそのトキを
辛抱強く待つ以外になさそうです。
間違っても、GWに海外旅行へ
出かける連中に「ザマーみろ!」
とは思ってませんよ。間違っても(涙)。

桜の花に思う、労働問題。(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2024/04/01

今日から4月。俗にいう新年度の始まりです。
また、一昨日は大阪の桜が開花しました。
 
新しい環境で装いも新たに、新スタートを
切った人も多いことでしょう。今月より
いわゆる働き方改革の一環で、物流業や
建設業、そして医師の時間外労働の上限が
変更され、我々の生活にも大きな変化を
もたらす「2024年問題」が懸念されてます。
 
   
 
とはいえ、桜の花を見てたら多少のことは
「まぁ、何とかなるんじゃないの?」と
思ってしまうぐらい、心が安らぐ不思議。
 
3月下旬がことのほか冷え込んだこともあり、
例年に比べると開花日が後ずれしています。
 
 
 
中には気の早い個体もあり、一足早く花を
咲かせていたりもしますが、その大半は
ほぼ同じ頃に開花。そして散っていきます。
 
人造桜ソメイヨシノの特徴とも言えますね。
本日、4月1日はエイプリルフールですけど、
その点についてだけは間違いなさそうです。
 
ちなみにソメイヨシノは染井吉野とも書き、
オオシマザクラとエドヒガンの交雑種です。
江戸時代末期から明治時代初期にかけて
東京染井村(豊島区あたり)の植木職人が
桜の名所として名高い吉野山にちなんで
 
 
 
名付けたとされています。葉が出る前に
花がこぼれるように咲き誇る華やかさと
美しさ、散り際の潔さ、そして接ぎ木で
簡単に増やせることが受けて全国に拡大。
基本的にクローンなので一斉に花開き、
今や春の花の代名詞とまでになりました。
今年は入学シーズンにもビンゴ!ですね。
 
早咲きで知られる河津桜や寒緋桜、寒桜、
遅咲きの八重桜、主に山地帯に自生する
山桜などとても多種多様で、それこそ
園芸品種までを含めたら数え切れません。
 
日本全国に桜の名所はさまざまありますが、
園芸品種を一気見できる場所は意外とレア。
「多様性」にうるさい昨今なので、今後は
増えていくのかも知れませんね。ちなみに
大阪造幣局の通り抜けは4/5(金)~/11(木)。
 
 
 
「今年の花」には大手毬(おおてまり)が
選ばれているらしく、花弁数が20枚ほども
あるゴージャスさは独特のものがあります。
 
桜の下でのお花見も楽しいですが、宴会は
お店の方がずっとお手軽。「ワタミ」の
創業者、渡邉美樹氏は若い頃に佐〇急便で
モーレツに働いて〇千万円貯めたことでも
知られています。♪24時間戦えますか~?と
健康ドリンクのCMソングが流れた昭和から
平成にまたがる時代。令和の今とは就労に
関する考え方が大きく違ってたのですが、
 
 
 
人にはモーレツに稼ぎたい、そして働ける
時期があるのだろうと現在でも思うのです。
でないと、資産のない人には創業資金など
とてもとても…手にすることは出来ません。
 
今月より始まる様々な規制による弊害で
頭の痛いところですが、桜を愛でてたら
労働条件も桜と同じく多様でいいのにな…
とエイプリルフールのたわ言であるよう
願ってしまった新しい年度の幕開けです。

◯◯万円のカベ。(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2024/03/01

確定申告の時期を迎える度に思います。
「もっと簡単に出来んものだろうか」と。
海外でも同じような仕組みはあるやに
聞くものの、日本の税制はややこしい。
結果、入りと出を申告するのみならず、
控除を受けるためのエビデンスを添え、
事務的な負担が日常生活を圧迫します。
 
  
 
それもこれも、源泉徴収税として過剰に
毟り取られた分を奪還せんとするがため。
わずかな金額のためにかける労力たるや
こうも哀しきものなのかと天を仰ぎます。
 
「裏金」で問題となった議員先生は何人も
全国のお茶の間にその名を晒されました。
けれど、逮捕・立件された人と、何故か
そこまで酷い目に遭っていない人の間には
見えない「線」が引かれているかのよう。
 
 
 
伝え聞く情報から察せば、4千万円のカベ。
 
政治資金収支報告書への記載がなくとも、
(指摘を受けた後の訂正のみで不問とされ)
政治資金規正法の処罰対象とはならない。
パンピーでは俄かに信じがたいことながら
4千万円までは所得として申告しなくても
違法性を問わないと白状してるようなもの。
そりゃ、政治家になりたいのも頷けますね。
 
円安を背景に日本株への投資が進んでます。
輸出系企業は業績も絶好調、岸田政権の
最大実績とも言える事実上の恒久減税で
新NISAがもの凄い勢いで広がってるとか。
年初からのたった1ヶ月で16%アップって…。
投資に無縁な人でも気になるんじゃーない?
 
バブル期の1989年に付けた日経平均株価の
史上最高値(3万8915円)を業界関係者は
「砂漠いこー」と称するらしいのですが、
先日、ついにその記録が更新されました。
 
2月22日は、猫の日であり、竹島の日であり、
世界友情の日であり、日本では毎月の禁煙日。
(2を白鳥に見立てて、スワンスワンだそう…)
加えて、バブルの呪縛から解放された日も!

 
 
 
平成元年末から一体どれほどの月日が
経過したのでしょう。その間ずっと
突破できなかった約3.9万円は壁ですか?
低成長でも止むなし…と経済の拡大を
制限してしまう内心にこそリミッターが
あると思いますが、遂にモードチェンジ。
 
インフレ基調への移行も後押ししてか、
名目賃金は上昇しつつあります。けれど、
パート労働者にとっては悩ましい展開。
時間あたり賃金がアップするのは歓迎でも
収入額が増えると世帯主の扶養対象から
外れてしまうリスクがあるからです。
いわゆる、103万円とか130万円などの壁。
賃金を上げるように!と喧伝しながらも、
壁となっている金額の引き上げには消極的。
これでは総所得の拡大には繋がりません。
 
 
 
屋上屋を重ねる構造となっている税制度。
まるで魔改造を施した家屋のような造りで、
複雑怪奇なものとなりました。結果的に、
いつの間にか、稼ぎのおよそ半分を税と
社会保険料(という名の事実上の税)とで
持ってかれてしまってます。嗚呼。。。
 
半世紀前の数字では国民負担率が約25%。
今の半分ですよ。現行制度では、米国より
多いが、欧州よりは少ないとも言われます。
そういうグラフを意図的に出す行動から
日本の制度はまだまだ緩い。欧州並みに
負担率の引き上げに向かうべきだとの
意思表示にも思えます。けれど、もう限界。
 
 
 
頑張って稼いでもガバッと召し上げられ、
フラフラと遊んでいても税金で養われる。
そりゃ、一生懸命に働こうと考える人が
少なくなるのも当たり前だと思いますよ。
頑張らずとも衣食住足りるだけの制度が
整った国は素晴らしいとも思える反面、
~社会主義国の経済力からも明白な~
モラル(モラール?)ハザードを生んで、
成長力を著しく鈍化させるでしょう。
 
人手不足解消に対応するため、かつては
外国人研修・技能実習制度がありました。
「国際貢献を目的として、開発途上国の
 外国人を一定期間受入れ、OJTを通じて
 技能移転する」という謳い文句ながら、
実態は全く異なったものだったのです。
 
技能実習の評判が悪いため考えたのが、
これから始まる「育成就労制度」です。
名目こそ、外国人労働者の確保と育成に
スライドさせてますが、根っこは同じ。
低賃金労働者を確保したい産業界向けに
看板を掛けかえただけのことですから。
 
知識も技能も未熟ながら若くて元気?
実はスキルの高い人こそが必要なのに、
賃金を低く抑える愚行をこれから先も
続けていくつもりなのでしょうか?
 
 
 
結果的に環境に耐えかねて職場から
逃亡する不法外国人を増大させますし、
日本国内の治安も悪くなっていきます。
本当に来てもらいたいのは、優秀な人。
日本の成長を後押しするパワーがある
年収3千万円超級だと言われています。
 
これからの主戦場は情報戦なのですが、
ITに強い人材は組織や規律を嫌います。
好きな時間に寝て起きて、Tシャツに
短パン、サンダル姿が標準ですもん…。
可能なら国や地方の機関・役所が雇い、
負けない日本のために頑張って欲しい!
 

 
 
なのに、

提示条件の年収は約2千万円だとか。
堅実な公務員には規格外の人々なので、
おそらく相当譲歩しているハズながら、
雇用される側は、4~5千万円ぐらいが
相場だろうなと考えているミスマッチ。
お堅い人たちは「なんでこんな奴に?」
と思ってしまうのでしょう。けれど、
本来取り払うべき壁は、金額云々より
「こういう形であるべきだ!」という
固定観念の方なのかも知れませんね。
 
政治倫理審査会で真実を明るみに?
正直、そんなことは求めていないし、
期待もしていません。各種メディアと
野党が結託しているプロレスなので、
それぞれに見せ場を作らせ合う魂胆。
真実を暴くことよりも不信感を煽り、
ポイント稼ぎがしたいだけの茶番です。
 
 
 
岸田総理が「説明責任を果たす」と
名乗りを上げたことも自身の立場を
優位にしたいスケベ根性が見え見え。
何の立場で?と違和感すら覚えますし、
答弁も従前の発言を繰り返すのみでした。
そんな中… 
 
「ビッグニュース、オオタニサーン!」
昨夜からこの話題で持ちきりですね。
今朝はすべての民放が囲い込み取材を
ライブ中継。驚いたり祝福する街の声、
悔しがって何故か仕事まで休む女性や
お相手特定に血まなこのネット民など、
かなり世間をザワつかせてくれてます。
 
 
 
中には、大谷選手は自民党支持だから、
このタイミングで結婚発表したのには
岸田総理をアシストする意図がある!
というコメントも…。おいおいおい。
 
左翼の脳内は一体どうなってるんだ?
 
NHKを含め有害情報を垂れ流す輩には
年収上限(最大でも国民平均の2倍?)が
設定すべき壁として必要じゃないかな。
国民の共有財産である電波を好き勝手
使いながら「カネは空から降ってくる」
とばかりの運営姿勢には辟易します。
 
 
 
大谷選手ほどのスーパーアスリートなら

どんな壁でも突破してくれるだろうと
受け取る報酬も青天井でいいのですが、
やってることと報酬が見合ってない輩は
しかるべき罰を受けて、改めて欲しい。
とりあえずデコピン!でもしときますか。

桐島、偽名やめるってよ(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2024/02/01

年初より非常に残念なニュースが多い中、
明るい話題といえば、何が浮かびますか?
 
   
 
月面探査機スリムの着陸であったり、
株価の続伸を挙げる人もいるでしょう。
若干捻くれてる私はちょっと違ってて、
指名手配犯が1人、確保されたこと。
かつ、その男がこの世を去ったことです。
思えば、私は幼少期より派出所の前を
通るたびに彼の写真を見ていました。
 
1974年の東京・丸の内の三菱重工ビル
爆破事件など、10件以上の爆破事件を
起こした「東アジア反日武装戦線」、
いわゆる過激派集団のメンバーです。
1975年に韓国産業経済研究所のビルに
手製爆弾を仕掛けたとして指名手配。
おそらく全国にある警察関係の拠点で
多くの人が目にしていたことでしょう。
 
 
 
なのに、何十年経っても一向に捕まらない。
本当に日本に居るのか、整形してるから
見つからないのか、或いは協力者によって
匿われてるのか。そもそも生存してるのか?
 
それがちょうど一週間前に見つかりました。
 
「最期は本名で迎えたい」とは本人の弁。
オフィス用品メーカーを彷彿とさせる
内田洋(ウチダヒロシ)という偽名を用い、
住み込み作業員として勤務。給料は現金で
受取っていたという。身柄は鎌倉の病院で
確保されたものの、末期の胃がんを患い、
それからほどなくしてこの世を去りました。
享年70歳。
 
思えばオウムの元信者だった菊池直子や
高橋克也が潜伏していたのも神奈川県で、
警視庁管轄外だという奇妙な共通点も。。。
 
 
 
「海外で逃亡生活をしていたものの、
 最期は日本がよかった」という趣旨の
供述までしていたらしく、真実であれば
警視庁公安部はどう説明するのでしょう?
しかも、反日のくせに日本で潜伏って…。
 
シートベルトなどの軽微な交通違反で
検挙件数を稼ぐより、凶悪犯、脱獄犯、
指名手配犯、社会的影響が甚大な巨悪を
公安にはしっかり取締まってもらいたい!
 
 
 
およそ半世紀に及ぶ逃亡生活を経て、
「自分は桐島聡だ」と最期は“本名”を
明かしたことについて。捜査当局は、
「後悔しているのか?」と問いかけて
「はい」という言質を取るのがやっと。 
 
「自ら名乗り出た理由は推測するしか
 ありませんが最期は本名で死にたいと
 いう気持ちはわからないでもない。
 ただ彼の人生は一体何だったのか、
 本当に幸せだったといえるのか」
 
残念ですが、明らかな負け惜しみです。
 
ホシを挙げられず、長年の逃亡を許し、
確保したときには余命幾ばくもない。
法の裁きを受けさせられなかった痛恨。
捜査当局の無能ぶりを露呈しましたね。
 
運転免許は取れない、結婚もできない、
スマホすら持てない、そんな逃亡生活。
自首した方が賢明では?と思わせるほど
幼稚な、昔の左翼らしい逃亡劇でしたが、
哀しいかな、逃げおおせた方に軍配です。
 
 
 
とはいえ、その男も三途の川の向こうへ。
指名手配されたまま生死不明でいるより
「よくぞ名乗り出てくれた」と私は思う。
でないと、あの顔写真入りのポスターは
クール・ファイブのギター担当、もとい!
内田洋の死後も貼られ続けたハズですし、
「岸田総理、派閥やめるってよ」という
場当たり的な対応よりは、間違いなく
信用のおける明るいニュースでしたから。

角に刀、そして牛。(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2024/01/02

明けましておめでとうございます。
 
 
…と数日前にこの原稿を準備した後、
石川県能登半島付近を震源とする
非常に大きな地震が発生しました。
 
よもや元日にこれが起きるとは…。
 
被災地の皆様に御見舞申し上げますと
ともに、一刻も早い人命の救出と保護、
そして早期の復旧・復興を願います。
 
ダメな政権のときには大きな災害が
発生してしまう!と言う人がいます。
阪神・淡路大震災では村山富市が、
東日本大震災は菅直人が首相でした。
やはり今回もか?
不謹慎ながら、そう考えてしまいます。
 
以下、事前に準備した原稿です。
どうか、ご容赦くださいませ。
 
 
「今年はどんな年にしたいですか?」
「やっぱり、いい年にしたいです!」
 
などというやりとりがそこかしこで
行われていそうですが、約3週間前に
発表された今年の漢字2023は「税」。
 
 
 
最多得票数だった…ということなので、
恐らく国民の関心は高かったようです。
けど、増税されたとか、減税したとか、
ぶっちゃけ実感はおありでしょうか?
 
昨秋から始まったインボイス制度で
これまで「益税」だった人々に対して
適正徴税を行えるようになったことは
「増税」と見做せるかも知れませんが、
税の公平性から考えれば本来正しい姿。
そういう意味で「税」という漢字が
選ばれることには違和感を覚えます。
 
じゃあ、2023年を象徴する漢字は何さ?

私の考えは、分解してこのタイトルへ。 
 
 
 
スポーツ選手の活躍や将棋で八冠達成、
芸能分野ではカンヌの最優秀男優賞に
輝くなど明るい話題もありましたが、
思い出されるのは(できれば葬りたい)
残念な出来事が大半では?と思います。
 
その中でもコロナ禍が事実上終息し、
日常が戻ってきたことは喜ばしい。
様々な制限が解除された今 思うのは、
あの騒ぎは一体何だったのだろうか?
ということ。騒動の真っ只中にいると
盲目的になってしまうのか、大昔から
同じことを繰り返してる気がします。
 
ジャ〇ーズ事務所創設者が起こした
長年に亘る少年への暴行もようやく
明るみに出ました。それによって
当該事務所は事実上の解体へ移行。
被害者に対する補償を誠実に行い、
双方が和解に至ることを願います。
 
タ〇ラヅカでは劇団員がいじめで
自殺したことを発端にブラックな
実態が白日の下に晒されました。
OGである母親が娘を入団させる
という例も多いそうで、それなら
当然、内部事情もご存じのハズ…
なのですが、全く解せませんね。
華やかな世界に目が眩み、現実が
直視できないのは理解に苦しみます。
 
〇大アメフト部の件も記憶に新しい。
部員の薬物問題に対応した副学長が
解任されました。廃部もやむなし。
ただし、世間体を保つことが優先で
「やってる感」要素が払拭できない。
真相解明がなされるよう期待します。

 
  
 
挙げ句に自民党を揺るがしている
「裏金」問題が露呈。法律的には
収支報告書への記載がないという
政治資金規正法違反です。本当は
キックバック自体に違法性はなく、
与党だけでなく野党もやってます。
 
「裏金」というパワーワードで
国民を誤解させようと企む悪い連中
(〇務省、〇察庁、マス〇ミなど)に
首相官邸が好き勝手させてるだけ。
目の上のたんコブである最大派閥を
蹴落として、自分たちの一派だけで
政治を牛耳るつもりなのでしょうが、
そんな悪だくみはお見通しですよ。
解党的出直しが必要だと考えます。
 
特にお金の流れについては、国民に
マイナンバーカードを遍く普及させ、
健康保険証や運転免許証など様々な
行政サービスをこれに一元化する。
つまりは、我々の活動が自動的に
把握されてしまう。当然オカネも。
それなら、議員の収支についても
同じように網を掛けてもらいたい。
 
 
 
政治資金収支報告書への記載もれも
「解釈の相違がありましたけど、
 指摘を受けたので修正しました」
で突破出来てしまうほど現行法は
緩いものです。網の目が大き過ぎて
どんな大物でも捕まえられません。
一般人なら即、脱税容疑で追徴金を
求められるのとは大違い。議員こそ
デジタル技術でオカネを見える化!
問題は一気に解消できるでしょうに。
デジタル大臣、ナニやってんだ?!
 
極めつけは、ダイ〇ツの検査不正。
これはもう、言い訳のしようがない。
大阪の会社なので関係者も知ってて、
他人ごととは思えないのですが…
なんでしょうね。当方も製造業で、
「品質は工程で作り込め!」という
考え方は多くの人が知るところです。
各工程ごとに正しい仕事をすれば、
おのずといい製品が出来る的発想。
正解はコレだとみんな分かっている。
 
 
 
つまり「最終検査は儀式である」と
軽く考える余り、意味のない儀式は
簡単に通過すればいいと思ったのか?
ことの詳細は存じませんが、不正に
(しかも長期間)手を染めたのは事実。
人の命を預かる製品を作るプライド、
プロ根性が瓦解しているのでしょう。
全工場で操業停止となれば、今後は
解雇される人も相当数出てくるハズ。
 
阪神タイガースが関西ダービーと
称された日本シリーズに勝利して
熱く盛り上がった我が地元を一気に
冷やしました。けど頑張って欲しい!
東高西低と呼ばれて久しい関西の
解凍が少しでも進んでくれるように。
 
2024年はやり残した宿題を含めて
様々な問題を解決できるような年に
出来るといいですね。そのためには
正確な情報に接して、解像度を上げ、
正しい判断を下す必要がありそうです。
 
アメリカ大統領選や台湾総統選挙で
日本の関係国が大きく動き出すのに、
岸田首相には衆院解散について考える
大局観など微塵もないのでしょうから。

せいよく(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2023/12/01

このフレーズだけを耳にすると、
「ドキッ!」となりませんかね。
恥ずかしながら、私はなります。
セクシーな連想を誘発しますもん。
 
通常の変換では、性欲 or 制欲。
その2つしかまず表示されません。
確かに、口にしにくい言葉です。
けど、漢字での表記は「正欲」。
今回は映画について触れてみます。
(以下若干のネタバレを含みます)
 
 
 
「普通」ってナニ?
 
この作品のテーマであり、我々も
日常的に問われることが多い命題。
 
多様性を声高に叫ぶ人は目立つし、
マイノリティーのために多数派が
持つ価値観を否定され、かえって
社会に混乱を招いているのですが、
なかなか反論することが出来ない。
「差別主義者」というレッテルを
貼られることへの躊躇いからです。
 
物語は複数人の日常を辿りながら、
それぞれが緩やかに交錯し合う的
形式で進みます。「普通でない」
何かが其々登場人物の持つ共通点。
毎日を楽しく過ごす「リア充」は
チラホラ現れるものの、彼らとは
距離を置く点でも類似しています。
 
イ〇ンモールの家具売り場で働く
派遣社員の女。いつも一人でいて
付き合い下手(これがガッキー)。

両親を事故で失ってもそれに安堵
するぐらい自身を卑下している男。
そのくせガッキーとは同棲に至る。

有名私大生で肉体派のダンサーは
準ミスターにも輝く細マッチョで
翳りある表情が魅力のモテ男くん。

そして、1人息子の不登校に悩み、
「普通」であろうとする頑なな
検察官(ゴロー)。←実はキーマン。
 
ほかにも色々とクセのある人物が
登場しますけど、本人の悩みなど
ちっぽけに思うくらい、劇中では
キラキラと輝いています。多分、
現実世界の中で本当に鬱屈とした
日常を過ごしている非リア充たちは
全然こんなものじゃないでしょーよ。
 
・勉強が出来ない。
・仕事に就けない。
・実家を出られない。
・お相手がいない。
 
まるで作者が嘲笑っているかのよう。
正直、共感しにくいところですな。
 
挙げ句に、登場人物たちは何故か
「水」に対する異常な執着があり、
鑑賞者の没入感をさらに遠ざける。
作品のビジュアル要素を優先したか?
 
金子みすゞも何気に引いてますが、
「あってはならない感情なんて、
 この世にない」が真実ならば、
「水」を「尿」に変えられるのか?
それでも物語として成立するのか?
と天邪鬼な私などは思うのですよ。
 
けれど、本作では多様性礼賛の
胡散臭さを「本当は全然違うんだ」
的に否定する。サヨクたち聞いてる?
 
 
 
なんか、うまく説明出来ないけど
そこはスッキリする部分でした。
 
多様性の名の元に、従来の伝統的
価値観を破壊したり、良からぬ
分断を持ち込む輩こそ観るべし!
 
先月の上旬に封切られたので、
まもなく1ケ月。私が観賞した
映画館では夜の上映だったせいか
観客はまさかの私オンリーでした。
いい作品なのに、なんと勿体ない。
 
便利な世の中となり、ご自宅でも
ネット経由でスグに(特に邦画は)
視聴できるようになってますが、
 
「観る前の自分には戻れない」
 
というキャッチコピーの本作品。
真の多様性とは本当に奥深いし、
タイトルは「生欲」が正解かもね。
 
大画面より小シアターこそ最適解。
是非、劇場で体験されてみては?

ついに実現、関西ダービー!(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2023/11/01

ここ数日で一気に秋が深まりました。
本当に何をするにもいい季節ですが、
逆に何もしないという選択も贅沢で、
秋の夜長は実に素晴らしい(意味不明)。
 
とはいえ、贔屓のチームが勝ち進み、
落ち着かない人がいらっしゃるかも?
 
ついに開幕しました。関西ダービー。
 
 
 
ダービーと聞けば多くの人が競馬の
レースをイメージするかと思います。
英国にはダービー伯爵が実在したし、
レースのダービー自体、彼の名に由来。
またそのほか、発祥は諸説あるものの、
イングランドの地方都市「ダービー」で
行なわれた試合のことも指すようです。
 
転じて、スポーツ・競技で同一地域に
本拠地をおくチーム同士の試合のこと。
いずれもイギリス起源なのが興味深い。
 
 
 
一方関西は、広義で2府6県+4政令市と
拡大解釈する関西広域連合のような
枠組みや、西日本全体という大雑把な
括り方もありますが、近畿2府4県より
感覚的にはもっとコンパクトでしょう。
誤解を恐れなければ、狭義の「京阪神」が
おそらく一番しっくりくる印象ですね。
 
そのチームがそれぞれ日本シリーズに
コマを進めました。プロ野球の試合を
普段見ない人でも、そのことぐらいは
ご存じなんじゃーないでしょーか(棒)。
 
正直私も、つい最近まで無関心でした。
球場には長らく足を運んでないし、
WBCは代表戦なので注目したけど、
個別チームの選手には詳しくないし、
そもそもメディアの異常な野球推しが
鼻持ちならないのでスルーしてました。
 
 
 
けれど、地元チームとなれば話は別。
タイガース優勝を本拠地で観たとか、
その後のミナミは大騒ぎだったとか、
甲子園のCSは毎試合観戦したとか、
日本シリーズだけは切符が取れない…
とか。私の周辺でも俄に盛り上がり中。
 
その反面、関西以外ではほぼ無関心?
ロシア-ウクライナ戦争のみならず、
ハマスーイスラエルの間でも砲撃の
応酬が繰り返されるに至ってますし、
つい先ごろ、ラグビーW杯が南アの
優勝で幕を閉じましたが、日本代表が
グループリーグで敗退して以降は
殆ど報じられなくなっていました。

視聴者の耳目が惹けるコンテンツを
メディアは優先的に取り上げがちで、
特に人口が集中する首都圏の人々に
迎合する風潮は止めようがないこと。
 

 
そういう意味では、東日本をはじめ
贔屓の球団が敗退した地域の人には
関西同士のチームが争ったとしても
(特にバファローズは地味なので…)
何ら関心のないことなのでしょう。
 
もうあと2か月で新しい年を迎えます。
そして次の年(2025年)には万博です。
パビリオン建設の遅れや、参加国の
煮え切らない姿勢、費用が上振れし、
新たな負担増を国民に強いるなど、
ケチのつくことばかりが目立ちます。
けれど、5年ごと開催される登録博は
愛・地球博以来、日本では20年ぶり。
(沖縄、筑波、花博は特別博≒認定博)
 
「いのち輝く未来社会のデザイン」が
広く世界に印象付けられ、地元大阪や
関西の人だけでなく日本国民全体が
「やって良かった!」と思えるような
博覧会となるよう切に願っています。
 
何かと話題になるマスコットですが、
気味悪さは認めながらも一度見たら
忘れられないクセ強感は魅力かも?
 
 
 
万博運営を事実上取り仕切っている
担当大臣や府市の首長には本当に
未来の日本にプラスとなる取組みを
熟慮の上、実行してもらいたいです。
 
吉村知事が推し進める海外企業の
誘致政策。先月20日、大阪府議会で
以下の条例が可決・成立しました。
 
[産経新聞]  
大阪市内に新たに進出した海外の金融関連事業者に対し、
法人地方税を最大10年間控除する制度などを定めた
条例案を賛成多数で可決した。国際金融都市構想の実現を
目指す府市は、令和7年度末までに30社を誘致する
目標を掲げており、条例で誘致促進を図る狙い。
 
小池都知事のEVアシストもきな臭い。
国の購入補助金65万円(~85万円)
加えて、都からは別途60万円が支給?
 
 
 
日本を代表する首長さんたちが、
「一体ナニしちゃってくれてるの?」
という残念な感想しかないですね。
 
目先の利益に目が眩み、自国経済を
弱める政策を首長が進めてどうする!
環境とかLGBTとか人手不足とか…。
眼前の懸案事項に囚われ過ぎる余り、
安易に海外資本や外国人労働者の
招き入れに拍車がかかるばかりです。
 
円安の日本で低賃金労働に甘んじる。
そんな外国人の流入は企業にとって
有難いことかも知れません。けれど、
優秀な人材はもっと稼げる国へ行く。
賃金上昇に後ろ向きな姿勢を続ける
K団連や同U会は認識してるのか!?
正直「金の卵」とは程遠い輩が大多数。
結果として職場から逃亡して犯罪に
手を染め、日本人の日常を脅かす。
この国をディアスポラ天国にするな!
 
言うまでもなく日本は日本人の国。
我々の同胞が未来永劫、日本と共に
いのち輝けるようデザインされたい!
 
  
 
お雇い外国人はあくまでも助っ人。
彼らの圧倒的パワーは魅力ですが、
関西ダービーでは生粋の日本人が
活躍してくれることを願っています。
 
双方頑張れ。そしてニッポンを明るく!
 
 
-追 記-
日本一決定の第7戦から一夜明けた月曜日。
N〇Kのお昼の全国版ニュースでは全く
取り扱われませんでした。15分経過後の
関西版ニュースでも記念セールの様子が
わずかに報じられたのみ。映像を使うと
権利問題でややこしくなるのでしょうか?
巨人が日本一ならきっと扱いが違うだろ!
そんな感想が最後まで払拭出来なかった
今年の日本シリーズです。(R5/11/06)

高級魚?「サンマ」。(カテゴリー: 月刊社長ブログ)

更新日:2023/10/01

今日からいよいよ10月、神無月。
異常なほど暑かった今年の夏も
彼岸を過ぎてようやくひと段落。
 
心地よい季節が到来したことを
歓迎しますが、胃袋の求めるは
秋の味覚。とりわけ旬の魚介は
本当に楽しみなのです。中でも
サンマは特に別格。秋刀魚とも
表され、まさに秋を代表する魚。
なのに、先月築地に初入荷した
サンマは僅か170キロ。昨年の
2割ほどだったそうで、卸値は
1匹2,500円の過去最高額を記録。
 
        
 
これだともはや、高級魚ですね。
庶民の味方じゃなかったのかよ?
 
サンマ自体の減少のみならず、
海流が変化して漁場も変わり、
これまでと同じ漁の仕方では
ダメだということなのかも?
 
日本では魚種ごとに定められた
漁獲可能量TACが設けられ、
(Total Allowable Catch)
総量規制を行ってはいるみたい。
ただしこれはダービー方式とも
オリンピック方式とも言われ、
早い者勝ち・獲ったもん勝ちの
色合いが強く、成魚になる前の
手の平マグロまで網で仕留める
残念な資源管理方法なのです。

 
 
 
生物学的許容漁獲量ABCから
(Allowable Biological Catch)
算出されているとは言うものの、
なぜかABC>>TACという
設定になっていない魚種もあって
現実的には水産資源を取りすぎる
傾向に歯止めがかかってません。
何でこういうことになるんだ?
 
哀しいかな…。誤解を恐れずに
言えば、それが日本の漁師だから。
 
農業と同様、一次産業の「声」は
非常に政治力が強く、政治家が
彼らの心証を害する政策判断は
なかなか出来ないものなのです。
 
その結果、どうなるかと言うと…
 
漁が許される期間と総量にしか
規制がないために、漁業者は
いかに早く漁場に辿り着くか、
そのためにエンジンを強化し、
余計な燃料を過剰に消費させ
小さな魚を奪い合うのだそう。
しかも、一旦網に入った獲物は
当然そのまま水揚げしますから、
獲り過ぎるのは当たり前ですね。
 
とはいえ、やっぱり自然が相手。
獲れるときは獲れるのですが、
そうでないときはもうサッパリ。
結果的に、豊漁だと値崩れする。
不漁だと油代持ち出しで丸損に。
平均年収は300万円ほどとみられ、
命がけで海に漕ぎ出す危険とは
あまりに釣り合わない職業だと
言われるのです。しかも昨今は
燃料代が爆上がりしているため、
その傾向は一層顕著でしょう。
 
 
 
一方、養殖業者の年収は約3倍。
市場へ供給する水産資源の量を
管理できるため値崩れしにくく、
休日も取れて働きやすい職場と
言われるまでになってきました。
けれど、すべての魚種にまで
養殖はまだ対応出来ていません。
 
世界三大漁場という言葉があります。
世界に多数存在する漁場の中でも
特に漁獲種の多い優良な漁場として、
カナダ・ニューファンドランド島沖の
グランドバング、ノルウェー沖、
そして日本の三陸・金華山沖です。
 
 
 
三陸沖は日本のEEZにすべて含まれ、
あまりに魚が多いため、一説では
「船が持ち上がった」という噂も
まんざら眉唾物ではないくらい。
 
結局、魚は漁場で獲るものです。
しかも日本には超イイ漁場がある。
(総量とサイズを規制するなど)
減少しない程度に資源を管理して
安定的に水産物を市場に出す策は
大いに検討の余地がありそうです。
  
ノルウェーでは一時期乱獲のため
水産資源が枯渇したそうですが、
たった2年間漁を休止しただけで
驚くほど魚が戻ってきたらしい。
さすがは、世界三大漁場ですね。
 
 
 
そして、漁船ごとに漁獲割当を
設けるようにしたら、良サイズの
魚のみを狙うために稼ぎは激増!
IQ(Individual Quota)という
漁獲可能量を漁業者や漁船ごとに
割り当てる個別割当方式によって、
都道府県や漁協単位的な制限枠に
縛られることもないので、漁場へ
急ぐ必要もない。それらの結果、
毎日出漁しなくても十分な収入が
得られるために、月火水の自分と
木金土の友人とで船をシェアして、
固定費を折半できることも奏功し、
年収はそれぞれ2千万円超に到達。
 
 
 
さらに、漁業の先進国ではITQ
(Individual Transferable Quota)
という譲渡可能個人漁獲割当量で
運用されるまでになり、漁獲枠の
譲渡などを原則自由化しています。
つまり、漁獲枠が「流通」する!
何とも夢のある話だなと思います。
 
当然、産卵時期には必ず配慮する
など一定のルールがあるとは言え、
皆で漁場を管理しながら安定的に
漁業を継続・運営していける今を
かつてのような競争一色の業界へ
戻したいとは誰も思わんでしょう。
 
福島原発の処理水放出によって、
中国は水産物の輸入を停めました。
「被害額は〇〇億円!」と過剰に
反応するのは腑に落ちませんが、
ジャーナリスト・櫻井よしこ氏の
発した意見広告には共感します。
 
 
 
日本の海産物が旨いことは超有名。
「食べたい!」と言う人は世界に
山ほどいらっしゃいますからね。
 
(なんちゃって漁師が出没する中)
妙な補助金を突っ込むことはせず、
国民がいつもより魚食を心がけて、
何とか漁業者を支えよう。そして、
嫌がらせをする中国に打ち勝とう!
 
中国人民も忘れているようですが、
乾燥させた日本の海産物がないと
中華料理はほぼ出来ませんから。
 
 
 
出汁を取るホタテ、高級食材とも
言われるアワビにフカヒレなど。
そういえば、ナマコもそうかな。
(K国であったビール騒動みたく)
類似品は手に入っても日本産品と
同等品質ではないため、おそらく
向こうが音を上げることでしょう。
 
事実、日本近海に中国漁船が現れ、
漁を行っているようです。なんと、
中国で水揚げするから「中国産」。
日本産は禁止するけど、それなら
OKなんですって。ホンマかいな。
 
放射線量が心配なら測ればいい。
ガイガーカウンターはあるだろ!
(東京五輪中に行った核実験で)
きっと中国の海産物や建築材料、
もしかすると人体からも検出か?
 
けれど、本当に考えるべきなのは
日本の漁業システムを改めること。
出たとこ勝負の一か八か。演歌の
歌詞さながらの従来型漁業のみで
この先もやっていくことは厳しい。
(日本よりも資源管理に頭を使う)
海外では漁業が人気の職業ですよ!
 
 
 
勘と経験が頼りだったところに
魚群探知機が投入されたのと同様、
昨今では網の中を観察するための
水中ドローンなるものも開発され、
魚の入りを確認した後に巻き上げる
漁法の研究まで行われているんだと、
ある政治家から伺いました。曰く、
 
政「今後はそういう勉強も必要です」
 
漁「じゃあ誰も漁師にならなくなる」
 
政「何故ですか?」
 
漁「勉強が嫌いだから漁師なんだよ」
 
政「……」
 
 
 
ある意味、真実かも知れませんが、
そればかりでは隣国人らの思う壺。
皆が現実に気づいて、我々日本の
豊かな海の、魚を、貝を、甲殻類を
後の世代に受け継がねばと考えます。
 
現代のサンマが、かつてのニシンと
同じ道を歩まぬように祈るばかり。
 
 
 
好きな人は1匹5千円でも買うのかな…。
けど、高級魚よりも旨い旬のサンマ。
出来れば脂がのった良サイズの品が
1匹2百円程度で市場に出回らんものか。
 
水温の低下とともに北海道近海から
次第に南下してきていると聞きますが、
黙って日本にだけ好きに取らせるとは
(汚染水云々で嫌がらせはするものの)
到底思えません。漁獲制限は量以外の
サイズにも設けるなど、業界団体は、
近隣諸外国とも良好な関係を築いて、
永続的な資源確保にご尽力願いたい。
「友情」はアカシアの花言葉ですから。

東和工業地図
TOPへ

copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.