東和工業株式会社東和工業株式会社

ブログ

春のお彼岸。(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2023/03/21

「暑さ寒さも彼岸まで」は言うものの、
雨が降ったら僅かながら肌寒く感じます。
 

少し前からユキヤナギが綺麗に咲いてますが、
やはり気になるのはサクラの開花でしょう。
やさしい雨を受けながら徐々に膨らむつぼみ。
 
 
 
ソメイヨシノとは異なる仙台紅枝垂れ桜なので
開花予想がアテにならないのも楽しいところです。
新卒者を迎える頃には、満開でありますように!

社員プロフィール刷新。(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2023/02/22

社長面談時の質問と回答、それと顔写真が掲示されています。

毎年のことながら社長と“差し”での面談は緊張するものです。

全社員18名の『私のプロフィール』が別館に掲示されていますので

ご来社の際は是非覗いてみてください。

お取引様が来社されました。(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2023/02/07

寒さは一時よりはましにはなりましたが、

まだ底冷えする日が続いている中、

本日3名様でお取引先様が工場見学にお越し下さいました。

どの工程の説明も熱心に聞いていただきうれしいかぎりです。

今後も東和工業のナットをよろしくお願いいたします。

鏡開き(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2023/01/31

今年から土曜日の出勤がほぼなくなった影響で鏡開きの行事が危ぶまれましたが、

総務女子の手際の良さで何とか今日!月末の平日にもかかわらず、

ぜんざいを振舞うことが出来ました。

昨年に続き大きな怪我や病気の無い一年を過ごせることが何よりの願いです。

年賀集会を行いました。(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2023/01/06

昨日、2023年度の年賀集会を行いました。

永年勤続者の表彰などの後、

今年も皆でがんこ寿司さんのお寿司を頂きました。

ご縁のある会社さんから珍しいかまぼこの試食もしました。

ありがとうございました(^^)

今年も東和工業を宜しくお願い致します!

新年のご挨拶。(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2023/01/01

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話にありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

年賀状をお届けした方へ・・・

答え:パンダ りす トラ うさぎ きつね ねずみ 鯛・・・7匹です

ラスト社内行事。(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2022/12/12

10日土曜日に冬季集会を行いました。

社長の言葉から始まり、

賞与明細と一年間あるいは半年間の無遅刻・無欠勤者への功労賞の手渡し、

そして年間の改善処置大賞での金一封が贈られました。

集会の後は堺駅近くの『ひびこれ』さんで忘年会!

料理も社員みんなの笑顔も最高で、楽しいひと時を過ごせました。

年内あと数日、怪我無く病気無く明るい年末年始を迎えたいものです。

ありがたいことにコロナ禍になってから

弊社からは『ほぼ』と言っていいくらい感染者は出ておらず、

いつも通りの集会と忘年会が開催出来た事に感謝です。

今月2社目の工場見学でした。(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2022/11/26

先日、お取引先様が来社されました。

工場見学で熱心にお話しを聞いて下さり

嬉しい限りでした。

数ある会社の中から弊社お越し下さり

ありがとうございました。

お客様が来社されました。(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2022/11/17

本日、遠方からのお客様が来社されました。

何社かまわられているなかで

弊社にもお越しくださりありがとうございました。

僅かな時間でしたが、工場の中も見て頂く事が出来ました。

今後も東和工業のナットを宜しくお願い致します。

高石市地震・津波総合避難訓練実施(カテゴリー: 事務所だより)

更新日:2022/11/01

当社は海に囲まれた工場地帯にあるため毎年、

高石市をあげて避難訓練をしています。

13時35分のエリアメールを合図に、

総務が声掛けに走り当社の避難場所である食堂へ集合!

 

少し離れた第二工場からも集合!!

全員が避難するまでに8分弱。

 

訓練と解っているからこの時間で集まれるのでしょうね。

避難経路と非常食は確保し災害に備えておきたいものです。

 

東和工業地図
TOPへ

copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.