東和工業株式会社東和工業株式会社

ブログ

忘年会の開催(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/12/16

今年もあとわずかとなり、毎年恒例の忘年会を開催しました。

規模を縮小し少人数の参加でしたが、お店の計らいで十分なソーシャルディスタンスで

感染症対策十分な環境での、楽しく和やかな宴会となりました。

来年はコロナを忘れての忘年会にしたいものです。

食事会(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/12/04

福利厚生の一環の食事会

今月は・・・

(さらに…)

お取引先様が来社されました。(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/11/18

昨日、H鉄工さまが工場監査と見学にお越し下さいました。

  

当初の目的は、切削課の製造現場の監査でしたが、全工程に興味を持って頂き、

伸線から梱包までのすべての作業をご覧いただきました。

このコロナ禍のなか、当社にお越し下さりありがとうございました!

伊勢神宮参拝(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/11/09

恒例行事の伊勢神宮参拝を11月7日(土)に実施しました。

社長以下10名のメンバーで、作業の安全と取引先の弥栄を祈願しました。

天気予報は80%の確率で雨との情報でしたが、殆ど降られることはなく助かりました。

しかし、コロナ禍の影響で例年の半分程度の参拝者であったり、

御垣内参拝や御神楽奉納の中止の情報もありましたが

10月からは通常通り実施されていました。

手水にもコロナ禍の影響があり、柄杓を用いず、

ただ滴れ落ちる水に手をかざすのみで少し味気ない気がしました。

そして今回は、数年ぶりに宇治山田駅近くの「グリル片山」さんで昼食を頂きました。

見た目にも綺麗な料理、飲み物の入れ方も見事な手さばきにて全員が拍手で賛意を送りました。

また老女将が裏方で気遣いをされているのが印象的でした。

予定通り全行程は滞りなく終えることが出来ましたが、

近鉄特急が往復とも20%程度の乗車率だったのが寂しかったです。

協働ロボット。(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/10/09

当社がご支援頂いている(株)ファイブスターさまのご縁で
本日、「協働ロボット展示会」というものにご招待され、
(株)西田電機製作所さまの社内に置かれた6軸ロボットを
使って、簡単なティーチングなどを体験させて頂きました。


思っていた産業ロボットのイメージがガラリと変わるほど
高機能ながらも小型かつ軽量で、とても使いやすい!
 
今のところ、すぐに実務で使うような案件はありませんが、
それでも「欲しいな」と思ってしまうほど。


西田社長のご厚意でおいしいお昼までご馳走になり、
大満足の展示会でした。本日は有難うございました。

防災の日(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/09/02

昨日、9月1日は防災の日でした。

防災の日は今から97年前の

関東大震災をきっかけに

60年前、内閣の閣議了解により

制定されました。

また、9月1日前後は台風の襲来も多く、

災害への備えを怠らないように

と始まったものです。

このような経緯のもと制定された防災の日ですが、

当社でも避難訓練を行いました。

本社、工場、第二工場ともに埋立地にあり、

地震が起これば津波の恐れがある

ということで津波が来ることを想定し、

避難訓練をしました。

他にも、電気が使えなくなったと想定し、

ガソリンを使用する発電機を実際に使ってみました。

なんとガソリン16Lで、12時間30分ほど電気がつくようです。

このような非常食も1人1個配られました。

地震が起きないに越したことはないですが

近い将来、

高い確率で大きな地震は起こると言われています。

そうなったときに各人が

災害に対し慌てず落ち着いて取るべき行動が取れるように

意識が高めていくことが大切だと思いました。

暑い。(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/08/05

8月に入りました。

梅雨も明け、

どんどんどんどん暑くなってきました。

今日大阪はなんと

(さらに…)

BBQにスペシャルゲスト!?(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/07/21

夏季集会の後のBBQ。

今年は残念ながらあいにくの雨でしたが、

皆で楽しくBBQをすることが出来ました。

そして、今回はスペシャルゲストのMr.オクチさんに

お越し頂きました!

ユーモアあふれる楽しいショーをして頂き、

社員一同大盛り上がりでした。

Mr.オクチさん本当にありがとうございました!

チームワークは完璧(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/06/26

我社には福利厚生の一環で、社員同士での食事会の開催があります。

実はコレ「昼食代実質ゼロ円化」に基づくもので、社員のお昼代を

会社が半額補助している分まで、「食事会」という形で補填しようと

いう東和工業ならではのユニークな制度なのです。会の実施は複数人の

社員同士であればだれでも、もちろん部門の垣根を越えることも大歓迎。

今回は現場と事務所の9名で堺の名店「う玄武」さんの

うなぎを頂きました。すごく湯飲みもカワ(・∀・)イイ!!

おいしかったです(๑´ڡ`๑) 

充実した楽しい食事でチームワークも一層強化!

コロナ禍にあっても、暑さに負けず頑張れそうです。

ISOの定期審査を行いました。(カテゴリー: 社員の投稿)

更新日:2020/05/19

本日、ISO9001の定期審査(維持審査)がありました。今回は2部門が審査対象。

一時はリモート審査の可能性も検討しましたが、例年通りお迎えできて良かったです。

審査員の先生には、今日1日お世話になりありがとうございました。

ご指摘頂いた改善に取り組み、社員一同より良い会社になるよう努力します。

東和工業地図
TOPへ

copyright© towa-kogyo Co.,Ltd. All rights reserved.