ブログ
ラスト社内行事。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/12/12
10日土曜日に冬季集会を行いました。
社長の言葉から始まり、
賞与明細と一年間あるいは半年間の無遅刻・無欠勤者への功労賞の手渡し、
そして年間の改善処置大賞での金一封が贈られました。

集会の後は堺駅近くの『ひびこれ』さんで忘年会!
料理も社員みんなの笑顔も最高で、楽しいひと時を過ごせました。

年内あと数日、怪我無く病気無く明るい年末年始を迎えたいものです。
ありがたいことにコロナ禍になってから
弊社からは『ほぼ』と言っていいくらい感染者は出ておらず、
いつも通りの集会と忘年会が開催出来た事に感謝です。
高石市地震・津波総合避難訓練実施(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/11/01
当社は海に囲まれた工場地帯にあるため毎年、
高石市をあげて避難訓練をしています。
13時35分のエリアメールを合図に、
総務が声掛けに走り当社の避難場所である食堂へ集合!

少し離れた第二工場からも集合!!
全員が避難するまでに8分弱。

訓練と解っているからこの時間で集まれるのでしょうね。
避難経路と非常食は確保し災害に備えておきたいものです。
毎年恒例の・・・!(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/10/27
今日は年に一度の健康診断です。

きちんと体に悪いところはないかをチェックしてもらい
悪いところは早めにメンテナンスをし
また一年、元気に過ごせるようにしましょう。

設備入替。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/10/15
大阪市港区から移転し35年。
35年間ひっそりとに見守ってくれていたこの設備。
活躍しないのが一番なのですが、いざというときに活躍してくれないと大変なことに・・
とうとう不具合が発生してしまい、新旧入れ替えとなりました。

秋の厄介者(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/09/08
マスク生活での暑い夏が過ぎ、
毎日のように台風発生のニュースを耳にする季節となりました。
『台風』と聞くと2019年の21号が頭をよぎり、
それまでになかったような恐怖を感じます。
その傍らでは朝夕めっきり涼しくなり
虫の声を聴いてほっとする自分がいますが
まだまだ台風もこれから!ベランダは?懐中電灯は?水は?と
確認と見直しが必要だと感じました。

マジックショー。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/07/19
いまいちハッキリしない天候続きですが、
毎年7月の三連休前は前半戦の節目です。
夏の賞与が支払われる夏季集会が行われ、
その後は暑気払いとしてのバーベキュー、
そして、ここ数年はプロのパフォーマーを
お招きしての楽しい時間を設けています。
https://youtu.be/q4Xoc4wQfck
今年も、(株)イベント・グッジョブさんが
スペシャルステージをご用意下さいました。
ミスターオクチさん、有難うございます!
イベント慣れしていない当社の社員は
拍手や歓声こそどこかぎこちないものの、
非日常を味わえるエンターテイメントに
時の経つのも忘れて楽しんでくれた様子。
SUZYさんにはプチマジックの手ほどきや、
社員がショーに参加する機会までいただき、
少観客ながらも大いに盛り上がりました。
商品を在庫する倉庫の仮設ステージでは
申し訳ないぐらいの高いクオリティーに
お腹も心も満たされて充電も恙なく完了!
これで今年の夏も元気に乗り切れそうです。
静かな応援団。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/06/06
今日は二十四節気の芒種。穀物などの種まきをする頃で、
「雨が日ごとに多くなる」というイメージでしょうか。
関東甲信越では梅雨入りしたので、関西もそろそろ?
そして、敷地内にある泰山木(タイサンボク)が咲きました。
植栽の中ではひときわ高く、そして花も大きく立派。
当社の新年度を応援するように開花してくれてます。
ですが、花の見ごろは約1日。あっという間に
黄色くくたびれてしまうのが少し残念…。しかも、
梅雨の到来を告げてくれるモクレン科の高木。
そのてっぺんに開く花なので、残念なことに
地べたからでは高すぎてチョット見えにくい。
ちなみに花言葉は「前途洋洋」、そして「壮麗」。
散り際の潔いところに至っては見習うべきや如何?
企業としても、人としても、かくありたいものです。
堺のお伊勢さん。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/05/26
お伊勢さんといえば、三重県伊勢市にある神宮ですが、
各地で「地元のお伊勢さん」と呼ばれる神社があります。
私どもが所在する堺市では、神明神社がそうです。

こちらには、摂社として豊彦稲荷神社が併設され、
天照さま、豊受さま、お稲荷さまへのお詣りが
とても手軽に行える、大変重宝する神社なのです。

このたび、参道に鳥居を奉納させて頂くご縁を賜り、
大安吉日の今日、その施工に立ち会ってきました。
当社は今月末が決算です。何とかこの一年を
乗り切れたことへの感謝と、来るべき新年度も
元気に事業が続けられることを切に願いながら、
施工の様子を拝見できた特別な時間でした。合掌。
オーダーメイド(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/05/20
限られたスペースに設置したい台をあちこち探しましたが
見つからず、悩んだ末知り合いの大工さんに作って頂きました。
給水サーバーを置くだけの台にはもったいないくらいの仕上がり!

3日かけてニスの2度塗りとペーパーをかけて完成です!!
完成までに少しでもお手伝いができると愛着がわくものです。

ISOの更新審査を受けました。(カテゴリー: 事務所だより)
更新日:2022/04/22
3年に一度のISO9001の更新審査。。。
社内は何となく緊張が漂っています。
1日目は引抜課、圧造課、切削課が審査を受け、
2日目は品質管理室、営業部、総務課でした。

日頃の業務の見直しと今後の改善につながるアドバイスを戴き
無事に終えることができました。
また、明日から次の更新審査に向けてのスタートです。



